何を避けるべきなのか

新型コロナウイルスの影響なのか、大阪でも最も混む電車でもこの少なさ!
政府は経済を止めた説明責任を果たさず、人々は買いだめに走る
一方WHOはパンデミックではないと怖たかだかに叫ぶ

もちろん無用な外出を控えるのは当然だが、恐怖心を煽り立てるのは必要なことだろうか?
濃厚接触を避けるのは毎日のラッシュアワーの満員電車であり
経済を止めることではないと思う。時差通勤で回避できることはたくさんある

学校を休校にさして子どもたちが家でおとなしくしているだろうか?
繁華街やイベント、アトラクションなども休業にするつもりなのだろうか?
政府は給与の3分の2を保証すると緊急事態宣言を出したが、
果たしてその財源はどこにあるのだろうか?

日銀が国債を買うアベノミクスはもうとうに限界に来ており
貨幣が貨幣でなくなる日も近い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?