見出し画像

夏越の祓まで50日 5月11日のうんき

2024年6月30日の
今年の夏越の祓
(なごしのはらえ)まで
残り50日となりました。
この季節の行事で
1月〜6月までの半年分の穢れを落とし、
残りの半年の無病息災を祈願します。

茅の輪くぐりは、
その前後も行えるようです。

「夏詣」という言葉を知っていますか?
これは新しい風習で、
2014年に浅草神社が提唱したもので、
東京から、
全国の神社仏閣に広がっているそうです。

半年の罪穢れを祓い清め、
残りの半年のスタートとして、
夏越の大祓えを経て、
7月1日以降にも、
神社仏閣に詣でるのだそうです。


それでは本日の運気です!

2024年5月11日の運氣
乙亥 六白金星 先勝
不成就日
三隣亡 建築関係の凶日

大土期間 5月12日まで
庚午(甲子から数えて7番目)から、
丙子(13番目)までの7日間を大犯土(大つち)といい、その初日。
土をいじってはならない凶日。



一白水星:不要な高級品ばかり買ってしまう。身分不相応。

二黒土星:情に恵まれる。友情、愛情、人情など。

三碧木星:縁の下の力持ちになって人を支える。

四緑木星:昇る朝日の勢い。今日始めれば発展する。

五黄土星:ご近所トラブルに要注意。無理に関わらない。

六白金星:圧をかけすぎ相手を潰してしまいかねない。

七赤金星:交通トラブルに注意。渋滞に巻き込まれることも。

八白土星:遊び心で上手くいく。美食に恵まれる。

九紫火星:変化の波にうまく乗れる。適応力アップ。

(早見表)

一白水星

S11,20,29,38,47,56, H2,11年

二黒土星

S10,19,28,37,46,55,H元,10年

三碧木星

S9,18,27,36,45,54,63,H9,18年

四緑木星

S8,17,26,35,44,53,62,H8,17年

五黄土星

S7,16,25,34,43,52,61,H7,16年

六白金星

S6,15,24,33,42,51,60,H6,15年

七赤金星

S5,14,23,32,41,50,59,H5,14年

八白土星

S4,13,22,31,40,49,58,H4,13年

九紫火星

S3,12,21,30,39,48,57,H3,12年



各年の節分以前(1月1日~2月3日)に生まれた人は、

前年生まれだとみなします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?