Taizo Aramaki

Taizo Aramaki

最近の記事

昨日、東京に数十年住み、正に4月に何の縁もない奈良に移住した後期高齢者と連絡取り合った。引っ越しも漸く終了に近づき落ち着き始めているとの事少し安心した。体は丈夫なので体の不調もなく移住は現在のところ成功か? しかしながら70歳過ぎての移住大変な事であり、少し羨ましい限りです。

    • 影響力の科学を読書中です。その中で影響力は、(つながり×信頼)を共同体感覚で累乗したものという表現の方程式が出ています。という事は、この共同体感覚が強く効いてくるとのこと。確かに会社組織にいたときにある種共同体的な感覚あったけど、いまの職場には果たしてそんな感覚どうでしょうか?

      • 昨日のお店は、雰囲気が良かった。お酒が旨かった。美人女将も酒を飲んでくれた。等々で久しぶりの二日酔いで、一日中ぐったりしている。何か特効薬は、ないかな?でもいい思い出になったから良しとしよう。終わり

        • 本日の予定は、初めて行くお店です。普通の民家を小料理屋にしたところ。料理は、基本お任せです。したがって高額なお店。それと訪問者が、私を含めて3名 一人は、元会社の同僚、でもう一人は元取引先です。この二人は、あまり懇意ではありません。私の行動が大事かな?結果は、明日報告ですね。

        昨日、東京に数十年住み、正に4月に何の縁もない奈良に移住した後期高齢者と連絡取り合った。引っ越しも漸く終了に近づき落ち着き始めているとの事少し安心した。体は丈夫なので体の不調もなく移住は現在のところ成功か? しかしながら70歳過ぎての移住大変な事であり、少し羨ましい限りです。

        • 影響力の科学を読書中です。その中で影響力は、(つながり×信頼)を共同体感覚で累乗したものという表現の方程式が出ています。という事は、この共同体感覚が強く効いてくるとのこと。確かに会社組織にいたときにある種共同体的な感覚あったけど、いまの職場には果たしてそんな感覚どうでしょうか?

        • 昨日のお店は、雰囲気が良かった。お酒が旨かった。美人女将も酒を飲んでくれた。等々で久しぶりの二日酔いで、一日中ぐったりしている。何か特効薬は、ないかな?でもいい思い出になったから良しとしよう。終わり

        • 本日の予定は、初めて行くお店です。普通の民家を小料理屋にしたところ。料理は、基本お任せです。したがって高額なお店。それと訪問者が、私を含めて3名 一人は、元会社の同僚、でもう一人は元取引先です。この二人は、あまり懇意ではありません。私の行動が大事かな?結果は、明日報告ですね。

          愛するということ この本はこう訴えるー人を愛そうとしても、自分の人格全体を発達させ、それが生産的な方向に向かうよう全力で努力しないかぎり、うまくいかない。愛は「その人がどれくらい成熟しているかとは無関係に、誰でもが浸れる感情」ない🫥。愛することは、技術である。

          愛するということ この本はこう訴えるー人を愛そうとしても、自分の人格全体を発達させ、それが生産的な方向に向かうよう全力で努力しないかぎり、うまくいかない。愛は「その人がどれくらい成熟しているかとは無関係に、誰でもが浸れる感情」ない🫥。愛することは、技術である。

          ホモサピエンスが、アフリカでどこかの系統から進化し、その後世界中に広がったという物語はほぼ間違いと最近の研究で明らかに 真実は、約50万年前に共通の祖先を持つホモサピエンスの系統が並行進化して、30万年前に北アフリカ、南アフリカ、東アフリカで同時に出現してこの混合したのが現代人。

          ホモサピエンスが、アフリカでどこかの系統から進化し、その後世界中に広がったという物語はほぼ間違いと最近の研究で明らかに 真実は、約50万年前に共通の祖先を持つホモサピエンスの系統が並行進化して、30万年前に北アフリカ、南アフリカ、東アフリカで同時に出現してこの混合したのが現代人。

          インプットからコメントというアウトプットへ変換している鍵が問い。其の橋渡しに「問い」があると言う指摘に腹落ちしました。私の場合、「問い」と言うよりも化学反応でその反応の触媒が好奇心の方がしっくりしますが。

          インプットからコメントというアウトプットへ変換している鍵が問い。其の橋渡しに「問い」があると言う指摘に腹落ちしました。私の場合、「問い」と言うよりも化学反応でその反応の触媒が好奇心の方がしっくりしますが。

          スヴァスタ(サンスクリット語: स्वस्त、IAST: Svasta)は、ヒンドゥー教の概念で、幸福、健康、繁栄、平和、安全を意味します。この言葉は、祝福や良い運を願う際に使用されます。この言葉は、ヨガ講師が使ったいたので覚えました? 本日もスヴァスタで過ごしたいものです。

          スヴァスタ(サンスクリット語: स्वस्त、IAST: Svasta)は、ヒンドゥー教の概念で、幸福、健康、繁栄、平和、安全を意味します。この言葉は、祝福や良い運を願う際に使用されます。この言葉は、ヨガ講師が使ったいたので覚えました? 本日もスヴァスタで過ごしたいものです。

          昨日、大昔の大学の時の友人に会いに行った。彼は、ステージ2の癌の治療が終わったところ 思いのほか元気でなによりでした。昨年の親友の死から会える時に会わないとと思い、良かったでした。皆様も会える時を逃さずに!

          昨日、大昔の大学の時の友人に会いに行った。彼は、ステージ2の癌の治療が終わったところ 思いのほか元気でなによりでした。昨年の親友の死から会える時に会わないとと思い、良かったでした。皆様も会える時を逃さずに!

          17世紀に欧州は岐路にあった。デカルトかスピノザか?その当時の教会と資本家の全面的な支援を得て、デカルトの思想が勝った。その思想は、支配階級の力に正当性を与え、資本主義の拡大に繋がる。その結果として現在我々は、二元論に基づく文化の中に居る。人対自然という二元論である。

          17世紀に欧州は岐路にあった。デカルトかスピノザか?その当時の教会と資本家の全面的な支援を得て、デカルトの思想が勝った。その思想は、支配階級の力に正当性を与え、資本主義の拡大に繋がる。その結果として現在我々は、二元論に基づく文化の中に居る。人対自然という二元論である。

          「適者=強者」の誤解: 適者生存は、環境に適応できる形質を持つ個体が生存の機会を保障されるという理論ですが、時に「適者=強者」と解されたり、「弱肉強食」と言い換えられることがあります。しかし、適者生存の理論では「強い・弱い」といった価値尺度は意味がなく「弱肉強食」を意味しない。

          「適者=強者」の誤解: 適者生存は、環境に適応できる形質を持つ個体が生存の機会を保障されるという理論ですが、時に「適者=強者」と解されたり、「弱肉強食」と言い換えられることがあります。しかし、適者生存の理論では「強い・弱い」といった価値尺度は意味がなく「弱肉強食」を意味しない。

          大昔の狩猟採取社会は、すぐに見返りが得られる社会で、階級が存在せず、リーダーなど組織的な権威者もない。個人間の物質的な豊かさに格差がなかった。その社会で一番重要だったのは、分かち合いの要求であり、それが当然であった。大量消費の現代よりも生きやすかった世界があったことになる。

          大昔の狩猟採取社会は、すぐに見返りが得られる社会で、階級が存在せず、リーダーなど組織的な権威者もない。個人間の物質的な豊かさに格差がなかった。その社会で一番重要だったのは、分かち合いの要求であり、それが当然であった。大量消費の現代よりも生きやすかった世界があったことになる。

          現代人:「そうだね。でも、未来のスマホはもっと小さくて、もっと高性能だよ。」 タイムトラベラー:「なるほど。じゃあ、これは過去のスマホってことか。」 現代人:「ええ、そうだよ。」 そして、タイムトラベラーはちょっとがっかりしながら、スマートフォンをポケットにしまいました。

          現代人:「そうだね。でも、未来のスマホはもっと小さくて、もっと高性能だよ。」 タイムトラベラー:「なるほど。じゃあ、これは過去のスマホってことか。」 現代人:「ええ、そうだよ。」 そして、タイムトラベラーはちょっとがっかりしながら、スマートフォンをポケットにしまいました。

          未来からやってきたタイムトラベラーが、現代のスマートフォンを見て驚きました。 タイムトラベラー:「これは何だ?」 現代人:「これはスマートフォン。通信や情報検索に使うんだよ。」 タイムトラベラー:「すごい!でも、未来ではもっと進んでいるはずだ。」

          未来からやってきたタイムトラベラーが、現代のスマートフォンを見て驚きました。 タイムトラベラー:「これは何だ?」 現代人:「これはスマートフォン。通信や情報検索に使うんだよ。」 タイムトラベラー:「すごい!でも、未来ではもっと進んでいるはずだ。」

          単に生態系と互恵関係を結ぶだけではなく、自然に法的人格を与えている国等がある。これが奇矯なことと思うなら、既に人間でない存在に人格を与えている。企業に法人格を?2017年にニュージーランドでは、河川に法的人格を認める判決が下されている。河川を荒廃させる行為は、法的に処罰対象になる

          単に生態系と互恵関係を結ぶだけではなく、自然に法的人格を与えている国等がある。これが奇矯なことと思うなら、既に人間でない存在に人格を与えている。企業に法人格を?2017年にニュージーランドでは、河川に法的人格を認める判決が下されている。河川を荒廃させる行為は、法的に処罰対象になる

          樹木、菌類、人間、細菌の驚くべき相互依存関係は、氷山の一角にすぎない。地球上のどの生態系においても、種は、互いに豊かになる形で相互依存している。捕食者と非捕食者との関係も見直されつつある。かつては支配と略奪の関係と捉えていた。捕食が、バランスと平衡を支えている事が見える。繋がり

          樹木、菌類、人間、細菌の驚くべき相互依存関係は、氷山の一角にすぎない。地球上のどの生態系においても、種は、互いに豊かになる形で相互依存している。捕食者と非捕食者との関係も見直されつつある。かつては支配と略奪の関係と捉えていた。捕食が、バランスと平衡を支えている事が見える。繋がり