見出し画像

キャスケットを編んでみよう!

ふんわりした形の帽子がすきなので
ニット帽よりベレー帽をよく編むのですが
最近はキャスケット帽も編むようになりました。

ニットのキャスケットって
ブリム部分が思うような形にならなくて苦労しますね。

個人的にはブリムもある程度の大きさが欲しくて。
だけど芯は使いたくなくって。

本体部分もボリュームがほしくて。

そう考えていい毛糸ないかな~ってずっと考えて毛糸を見てあるいてました。
この毛糸だったら思うような形になるかも~って思いつつ、
でも何故か売り場では欲しい色がいつも1玉足りなくて。
本当は白が欲しかったのだけど、ちょっと妥協してベージュで作ることに。
(ベージュで妥協するならもっと早くこの記事が書けたのに・・・)

画像1

モール糸をつかったので、
しっかりしていてブリムに芯をいれなくてもフニャフニャにならずいい感じです。

編んでみたいな~って方がいらっしゃるかもしれないので
編み図と編み方を説明しますね。

使用した毛糸

画像2

今回使用したのは、
使用糸:ハマナカ ルナモール 141g(3玉弱)
使用針:7号かぎ針
ゲージ:16目18段

サイズは頭周り56㎝
少し大きいな~と思うときは帽子の内側テープをつけると調整できます。
モール糸は伸び縮みが少ないので
きちんとゲージを取ってくださいね。

使用する編み方は
細編みと引き抜き編み、増し目、減らし目が出来れば編めます。

編み図

画像3

画像4

私の編み図って文字での表記が多いのでちょっと分かりにくいかも・・・
写真などを入れながら説明します。

1.作り目
  →輪にする作り目で8目作ります。

2.2段目 8目増し目して16目にします。
  →1目に2目細編みして16目にします。
    1段目  ×    ×  ×  ×
    2段目 ×× ××  ××   ××

3.3段目 8目増し目して24目にします。
  →1目細編み、2目目に2目細編みするのを8回繰り返します。
    2段目 ×  ×  ×  ×  ×  ×  ×  × 
    3段目 ×   ××    ×   ××    ×   ××    ×   ×× 

画像6

作り目~増やし目の動画も作りましたので参考にどうぞ。
輪にする作り目は最初に2巻きすることが多いのですが、
モール糸やモヘアのように滑りにくい糸の時は1巻きで大丈夫です。

4.4段目 8目増し目して32目にします。
  →2目細編み、3目目に2目細編みを8回繰り返します。
    3段目 ×  ×  ×  ×  ×  ×  ×  ×  × 
    4段目 ×  ×   ××    ×  ×   ××    ×  ×   ××

5.5段目~14段目 2~4段目のように各段8目増し目します。
  5段 40目
  6段 48目
  7段 56目
  8段 64目
  9段 72目
  10段 80目
  11段 88目
  12段 96目
  13段 104目
  14段 112目

画像5

各段で増し目をしているので少し波を打ってきますが
気にせずそのまま編み進めます。

6.15段目 増し目をしないで細編みします。→112目

7.16段目 8目増し目をします。→120目

8.17段目 増し目をしないで細編みします。→120目

9.18段目 8目増し目をします。→128目

10.19段目 増し目をしないで細編みします。→128目

11.20段目 8目増し目をします。→136目

12.21段目 増し目をしないで細編みします。→136目

13.22段目 8目増し目をします。→144目

14.23~26段目 増し目をしないで細編みします。→144目

画像7

↑写真のようになります。

15.27段 8目減らし目をして細編みして136目にします。
  →16目細編み、2目1度で細編みするのを8回繰り返します。
   ×  ×  ×  ×  ×  ×
   ×  ×  ×  ×    ×

16.28~29段 減らし目をしないで細編みします。→136目

17.30段 8目減らし目をして細編みして128目にします。
  →15目細編み、2目1度で細編みするのを8回繰り返します。

18.31~32段 減らし目をしないで細編みします。→128目

19.33段 8目減らし目をして細編みして120目にします。
  →14目細編み、2目1度で細編みするのを8回繰り返します。

20.34段 8目減らし目をして細編みして112目にします。
  →13目細編み、2目1度で細編みするのを8回繰り返します。

21.35段 8目減らし目をして細編みして96目にします。
  →12目細編み、2目1度で細編みするのを8回繰り返します。

22.36段 8目減らし目をして細編みして88目にします。
  →11目細編み、2目1度で細編みするのを8回繰り返します。

23.37段 減らし目をしないで細編みします。→88目

一応増やし目と減らし目も動画にしました。
最初の2目が増やし目(1目に2目編みます)
1目細編みを入れた後の2目が減らし目(2目から糸を引いて細編みします)

これで本体は編みあがりです。
次はブリム編みます。

ブリムの編み方

ブリムは本体の編み終わりを後ろ中心となります。
後ろ中心から左右23目のところに目数リングをつけておくと
ブリムのつく場所が分かりやすいです。
目数リングをつけた目が編みはじめになります。
編みはじめは、帽子の外側を自分の体側にしてください。

画像8

1.44目拾い編みしますが、
 1目目と44目目は引き抜き編み、
 2目~43目は細編みをします。

ブリムは10段編みますが、
各段、両端の目は引き抜き編みします。
そのため、編んでいる途中、その段の終わりが分かりにくくなるので、
引き抜き編みした目に段数マーカーを付けるといいですよ。

画像9

2.2段目 両端は引き抜き編み、細編みは10目増し目します。
  (引き抜き編み2目、細編み50目)
  ここで増し目をしないと、ブリムが真下を向いて庇のようになってしまいます。左右対称に増し目してください。

3.3段目~7段目 両端は引き抜き編み、細編みは2目増し目。
  (引き抜き編み2目、細編み50目)
  ●  ×  ×  ×  ×  × ~ ×  ×  ×  ×  ×  ●
      ●  ×  ×    ××   × ~ ×    ××   ×  ×  ●  

4.8段~10段 両端は引き抜き編み、増し目無しで細編み。
  8段(引き抜き編み2目、細編み48目)
  9段(引き抜き編み2目、細編み46目)
  10段(引き抜き編み2目、細編み44目)
  ●  ×  ×  ×  ×  × ~ ×  ×  ×  ×  ×  ●
      ●  ×  ×  ×  × ~ ×  ×  ×  ×  ●

ブリムの編み方を動画にしました。
引き抜き目は分かりやすいように動画では緩めにしていますが
実際に編む時はブリムの端がなだらかになるように
糸の引き加減を調整してください。

10段まで編めたら糸始末をして編みあがりです。
実際に被ってみると写真のようになります。
ぜひ編んでみてくださいね。

画像10


今回の「キャスケットを編んでみよう」は有料記事になっています。
そのため、もし編んでみて「ちょっとここが分からない」など質問がありましたらお気軽にお問合せください。
ご希望の方には1回限り30分無料でオンライン(ZOOM)でご説明いたします。

サポートしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。頂いたサポートはニットクリエイターとしての活動に役立たせていただきます。