マガジンのカバー画像

講演・子育て支援活動

81
保育現場の改革、五感刺激保育、父親の育児支援、親子遊び等、活動記録をここへ綴っていきます。 ご依頼・ご連絡は→otoko_toyota2008@yahoo.co.jp これまで…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

ちょっとだけ国際感出てきた話

ちょっとだけ国際感出てきた話

8月の2~4日に中国の上海にて『上海国際幼児教育年次総会』があります。主催は中国教育部教育装備研究開発センターです。

ここは聞いたところ、日本でいう文部科学省だそうだ。かなりしっかりした国の取り組みと言うことですね。

なんと、そこから招待状が届きました。それがこちら↓

全然読めないけど、光栄なことは確かです。

中国の皆さんとの交流が始まったのが5年前からです。日中の架け橋をしてくれているテ

もっとみる
大口町『レッツ!パパエクササイズ  親子で一石二鳥の触れ合い遊び~』

大口町『レッツ!パパエクササイズ  親子で一石二鳥の触れ合い遊び~』

一年越しの大口町にやってきました。ここの一番の魅力と言っても過言ではないまずは大口町が誇る保育園。大口町立北保育園の園舎です。

回廊型の平屋の建物で、色々なところに先人たちの知恵が盛り込まれています。こんなところで子どもを遊ばせてみたい!

人数制限はあるものの、こちらも少しずつ講座が始まってきました。密かに僕はいつもここに来るのが楽しみでしょうがない。だって、先生たちもめっちゃいい人たちばかり

もっとみる
ルクミー みらい保育スクール

ルクミー みらい保育スクール

保育者のための学びの学校

ICTで保育の社会を牽引するユニファ株式会社が新たな取り組みを始めました。

保育者向けに保育者と共に学ぶ研修・コミュニティとして「ルクミー みらい保育スクール」を新たに開校です。

このご時世のニーズに合わせて、オンラインでいくつかの部門に合わせて研修を受けることができます。

ルクミーユーザーであり、様々チャレンジをしてきた経験豊富な先生を、「みらい保育アンバサダー

もっとみる