見出し画像

777.保育士特定登録取消者管理システムの運用について

太陽園長です。 今日でオンラインサロンが3周年を迎えます。3周年当日に777というとても縁起が良い数字で嬉しいですね。こうやって読んでくれている皆さんのおかげです #オンラインサロン3周年 #平日毎日更新#やればできるもんだ

さてさて、今日は『保育士特定登録取消者管理システム』についての話をします。
昨日、こども家庭庁から標題に関する説明会がオンラインで行われました。 全国で4200人くらいの関係者が同時視聴をしていました。

以前、少し前にメンバーのヤナギンから情報の共有がありました。ありがたいですね。それについて昨日、さらに具体的な説明を聞いたので簡単に説明します。

まず、3月までに一気に準備がはじまる感じです。 そして、僕の中でどうしても納得できないことが一つありました。
このシステムは、主に“性的な犯罪”を犯した人が抹消されるシステムです。児童に対するセクハラやわいせつ行為が該当します。

これってどうなの??
“男性保育士”だけへの処罰のようにしか見えないのは気のせいでしょうか?(同じ男性保育者に当てはまるから気になるのでしょう)
では、女性保育者の児童に対するわいせつってなんだろう?

続きはこちら⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?