見出し画像

奈良岡朋子追悼。太陽にほえろ!隠れた名作。第192話「2・8・5・6・3」ストーリー前振り

第192話「2・8・5・6・3」前振り

次回予告ナレーション
故小林恭治の名調子の30
 ↓ ↓
テキサス時代のサスペンス楽曲♫
井上堯之バンド
「重苦しい予兆。何かが起きる?」

は筆者が命名しています。
※これは他の次回予告にもよく使われています。

NA↓↓
 「宝石の密売で奪われた金の行方は?
 容疑者の妻と共に監禁された藤堂を襲う
 ニトログリセリンの恐怖。
 二人の運命を握る容疑者のメモに残された
 謎の数字。
 太陽にほえろ!2.8.5.6.3にご期待下さい。」


殆どのシーンが、監禁状態の鬼 藤堂俊介。
この密室サスペンスは上出来。

◆当時太陽にほえろ!ボスの
行方不明 及び 監禁は番組初。

192話までの回で、
それ以外は、
98話 のゴリ此れも行方不明
116話 のテキサス行方不明、監禁
152話 の山村一時監禁
154話 の殿下一時監禁
の四話がそれらしい監禁状態。

しかし、
捜査を指揮すべきボスの監禁と行方不明は
太陽にほえろ!シリーズ初であった。

◆ストーリー骨子◆
ふと姿を消したボスの行方。
しかし他方で殺人事件を捜査する一係。
ボス不在の一係を難なく
皆に指示し纏める山村。
謎の数字の出所、意味の解釈が、
次第にボスの監禁場所に近付け、手繰り寄せる。

◆三代目お茶汲みアッコも自ら捜査協力する。
◆携帯電話が無かった時代の捜索救出劇。
GPSもなく、鬼の現在地が一切掴めないのだ。
固定電話と足での捜索活動。
◆後年、ボス病欠期間で放送された、
471話「山さんに任せろ!」の
試験的なストーリー描写とも思える。

その殺人事件にまで繋がったある主婦のそら恐ろしい発想。
ボスを、姿を見せずに裏でコントロールする弟。

金の為になら、
生活をもっと豊かにする為ならば、
人殺しでも何でもする平凡な主婦の
短絡的な女の「子宮的発想」。
普通の主婦が考え、
実行した一世一代の犯罪スケジュール。
ラストで「女は怖い」とボスに言わしめた。
脂汗を滲ます藤堂俊介が絵に出て来ます。

しかし、ストーリー前半では、
「こんな大金なんて私は欲しくないのに」
と言う主婦の台詞は、
あとから思い直すと、

この犯罪の動機の裏返しであったことに
気付かない藤堂俊介。
もうこの主婦の鬼の前で言った一言から、
既にこの犯罪計画は始まっていたのだ。

🟣見ている視聴者も
何となしに聞き過ごしてしまう台詞です。
相当に上手い脚本のこの台詞。

書いたのは脚本家 中村勝行氏。
これはテキサス、ボン時代の名作の一話です。
全太陽!中の作品群で、
屈指の100本に入る作品である。
いや100本以上あるかな?
何しろ、147ヶ月で全730話ありますから。
PART2を含めて。
また井上堯之バンド♫ 楽曲も500-800曲は
あるでしょう?ジングルも含めて。

それを見て、筆者の私は
台詞の一行一行。その一言一句を
確認するだけでも大変な作業なんです。
その作品を見た事がない、昭和時代産まれは元より、
平成以降産まれの若い人に向けて。
場面と台詞を整合しないといけないので。

◆第一ステージ前半に、ホンダ創業者本田宗一郎氏が
最後まで拘り続けたクルマの蘊蓄話も追記してます。
何故宗一郎さんが、会社を辞めていったのか?

犯人が逃走に使ったホンダ1300クーペ7

太陽にほえろ!の登場編、殉職編以外には
この192話のように、
一杯、隠れた名作があるのです。
実は、
登場編、殉職編はどちらかと云うと
大した事はない作品が多い。
単に視聴率稼ぎの作品が多い。

特にラガー刑事以降は。
筆者は演じた渡辺徹は好きでは有りません。
彼と同じ昭和34年産まれだが。
ラガーは、男としては、かなりチャラチャラし過ぎ。
時代が時代で、軽く薄っぺらい時代でした。
バブル時代、それを生きていた世代の裏返しだっか?

どちらかと言うとブルースがいいねー。
男気があって70年代の男の匂いを
醸し出していた。どんな理由があっても
自殺してしまったのは かなり勿体ない。
男気があったスコッチもそうだ。

前振りはここまで。
次回から太陽にほえろ!の隠れた名作。
皆さんにあまり知られていないだろう、
2.8.5.6.3」の本編へ。
二回に分けます。

1679字

この記事が参加している募集

おすすめ名作ドラマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?