見出し画像

東京ディズニーリゾートのこと

前回に引き続き、大好きな「テーマパーク」について綴ります。今回は東の巨大テーマパーク『東京ディズニーリゾート(以下、TDR)』についてです。

はじめにお伝えしておきたいのは、実はTDRに関してはめちゃくちゃ初心者でございます。

アンチが初めてディズニーランドの敷居を跨いだのは、2018年春。カメラを止めるなムーヴメントが起きてたあの頃。めっちゃ最近。

当時USJどハマり時期で、なんとなく今は西をこよなく愛そうと決めていました。

しかし、当時お付き合いしていた方が大のスターウォーズ好きで「連れてけよ!何なんだよお前!」と仰せのため、しぶしぶ新幹線に乗り込み、愛する大阪をスルーして東京までやってきたのです。

当時東京ディズニーランドは35周年イベント真っ最中で、パークのいたるところに装飾が施されていました。そこでまず自分が感じたこと。

"パークが美しい"

画像1

エリアに一歩足を踏み入れたときの没入感、点在する装飾一つ一つが綺麗で、美しくて、違和感なく溶け込んでいる。

「完璧だぁ・・・・すげぇ・・・・」

この完璧という部分が自分にはゲロ刺さりしまして、今ではカメラ片手にランドとシーをウロウロして楽しんでます。

………自分でもびっくりしてるのですが、もうこれ以上書くことが思い浮かばず、PC見つめて20分経過したので諦めようと思います。どうか写真だけでも見て帰ってください。

もうどこ撮っても絵になるやん。なんなんここ。

テーマパーク楽しいので、誰か一緒に行きましょう!33歳男性独身でよければ!行きましょう!絶叫アトラクション強要したりしません!行きましょう!

ここから余談なんですけど、私テーマパークが好きすぎて昔「スペースワールド」というテーマパークでバイトしてたんです。(2017年12月閉園)

当時メインゲートのチケットもぎりだったんですが、お弁当を持ち込もうとしたヤンキー夫婦に持ち込めないことを伝えたら「そんなのどこに書いてあるんや」とフェンス越しに胸ぐらをつかまれました。

この時点でおしっこちびりそうでしたが勇気を出して「ホームページに記載されてます」と答えたところ「来るやつ全員がホームページ見ると思うなよ」と至極真っ当な反論をされて何も言い返せなくなり、胸ぐら捕まれたままトランシーバーでチーフに応援を頼みましたとさ。

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?