見出し画像

台湾大学生活費 国立台湾大学の場合

台湾の留学費用はどれくらいでしょうか。
国立台湾大学に掲載されている費用を見てみましょう。

https://oia.ntu.edu.tw/internationalstudents/allyouneedtoknow/fees/costofliving画像1

1TW=4.15円とします。(22年2月15日)

書籍費 TWD 5,000 – 8,000 (20,750円 – 33,200円)
寮費 校內二人部屋:TWD 24,500 (101,675円)
  校內一人部屋:TWD 37,000 (153,550円)
校外アパート費:TWD 35,000 – 50,000 (145,2500円 – 207,500円)
保険 国民保険で計算(學位生に限る):TWD 4,956 (20,567円)
生活費 TWD 50,000 (207,500円)
生活費トータル TWD 84,000 – 113,000 (348,600円 – 468,950円)

上記は毎学期とありますので、およそ5ヶ月~6ヶ月で40万ー50万円くらい、1年で80万~100万円必要というイメージです。
こちらに加え学費がかかります。

↓台湾大学ホームページより引用 22年2月15日時点↓

画像3

学費は毎学期
 50,460TW 日本円で 209,409円
毎年約82万円かかります。
生活費(約80万円)と学費(約80万円)でおよそ160万円くらいかかります。 
参考にしてみてください。


#台湾留学 #台湾留学JP #台湾進学
台湾進学相談会開催中
台湾の大学進学、進学のために必要なこと、どうすれば進学できるのか、そして台湾留学JPサポート、中国語塾についてご説明します。
台湾留学JP
台湾留学JPは、台湾専門の留学サポートを行っています。高校生を中心に、台湾の大学・大学院への進学をサポート、高校生向けの中国語塾を開催。
URL:https://www.taiwanryugaku.jp/
住所:東京都新宿区新宿2丁目3-13 3階
mail:taiwanryugakujp@gmail.com
TEL:03-3356-1161

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?