平溪・放燈(ランタン飛ばし)

台湾の平溪という地名をご存知でしょうか?
平溪は台北の東、新北市の東部に位置しています。台湾鉄道の平溪線が通っており、平溪老街並びに、沿線に十分老街、猫がたくさんいる猴硐エリアなどがあることで有名なところです。

自然が多く昔の坑道なども多く残っているこのエリア、美しい自然の風景や古い建物などを見ることができますが、その他このエリアで絶対にやっておきたいことと言ったら、何と言っても「放燈」でしょう。「放」は上げる、「燈」は灯りという意味の言葉です。
旅行番組や旅行ガイドなどでは「ランタン飛ばし」という単語の方がよく使われているでしょうか? 
その単語とともに炎を灯した丸っこいランタンが空へと浮かび上がっていく写真や映像を見た方も、少なからずいらっしゃるのではないかと思います。
個人でランタン飛ばしをしたかったら、平溪へ行ってお店でランタンを購入すれば簡単に行うことができます。

が、年に2回、夜空に向けて大勢の人が一斉にランタンを放つという、すばらしく幻想的なイベントが行われているのは皆さんご存知でしょうか?
1回は農暦1月15日の元宵節の夜(2018年は3月2日)、そしてもう1回は、農暦8月15(2018年は9月24日)の中秋節の夜です。
元宵節のランタンは比較的有名ですが、中秋節にも行われているのは知らなかった、という話をちょくちょく耳にします。
次回行われるのは来年の旧暦1月15日(2019年は2月19日)、というわけで、その参考になればと思い、ちょっと中秋節の時のランタンフェスティバルについてお話させていただきます。


いいなと思ったら応援しよう!

HOZ@臺灣角落
台湾在住者による台湾についての雑記と、各ウェブサイトに寄稿した台湾に関する記事を扱っています。雑記については台北のカフェが多くなる予定。 そのうち台北のカフェマップでも作りたいと思っています。