見出し画像

1発目。

散歩してきた。
なんで散歩するようになったのか、たまーに考える。

初めは、大学生の頃。
上京して初めて気づいたが、街を散策することが好きな性分らしく、音楽や深夜ラジオを聞きながら近所を歩き始めたのがきっかけだ。

はじめての一人暮らし、キャンパスライフ、合法的に活動できる深夜、4年間というモラトリアム期間をどう過ごしてやろうかと、ワクワクしたのを今でも覚えている。

最初は下宿先の近所をひたすら練り歩いた。
徐々に範囲が広がっていき、三浦半島(横浜/横須賀〜逗子/葉山)を横断するくらい平気で歩くようになった。
地元も港町なので、砂浜や港をウロウロしては、「どこも海沿いは同じ匂いだなぁ」と思ったのも覚えてる。

散歩してる時は頭が働くのか、考えがまとまったり、想像力が湧いたりした。
だからか、ラジオのネタメールとか考えたりしていた。
ラジオから聞こえるパーソナリティの話、リスナーのメールが心地良く、散歩に絶妙にマッチしていたと思う。

余談だが、当時アルコ&ピースANNシリーズがとても好きで聞いていた。
番組が終了したのが2016年の3月、僕が大学を卒業したのも2016年の3月。
しかも、後に出版された「明るい夜に出かけて」という小説の題材が、アルコ&ピースのANNであり、舞台も当時住んでいた金沢八景近辺であった。
結構スゴイことだなと思った。

僕の人生において、ラジオから得た知識や情報が多い。
音楽や最近のニュース、アニメ、漫画など、新しい情報がどこよりも早く世にでる媒体がラジオだと思っている。
音楽もそこそこ聞いてきたが、ジャンルが増えたのもあの頃からだったな〜と思う。

ここまで書いてみて、散歩が好きな話から、ラジオが好きな話にすり替わった感じがする。

文章を書くのはホント難しい。

最後に、散歩が好きなやつの共通点に気づいた。
総じてみんな、「地図が好き!!」

以上あざした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?