面白い話。「神道~しんとう」という嘘。
上記文抜粋
・・・・・・・・・・
井上寛司『「神道」の虚像と実像』(講談社現代新書)
pp.16-17
”「神道(シントウ)」を、仏教やキリスト教、
あるいは中国の道教やインドのヒンドゥー教などと対比される、
自然発生的な日本固有の民族的宗教だとする考えもまた、
一個の世界的な常識として、広く受け容れられている。
日本国内では、こうした理解を踏まえて、
従来からさまざまなかたちでの「日本文化論」が、
同じく日本に固有の天皇や天皇制とのかかわりをも踏まえ、
繰り返し提起されてきた。
しかし、こうした世界的ともいうべき常識は、
はたして正しいものといえるのであろうか?
近年、ノルウェー・オスロ大学のマーク・テーウンは、
こうした常識が明らかな誤りであることを明快に指摘した
[マーク・テーウン 二〇〇八]。
テーウンが明らかにしたのは、主に次の三つの点である。
(a)「神道」の語はもとは中国で用いられていたのが、
そのまま古代日本に導入されたもので、
その読みも当初は濁音の「ジンドウ」であった。
(b)その意味するところは、「仏教下の神々をさす仏教語」である。
(c)この「神道(ジンドウ)」が室町期、十四世紀ごろの日本で、
清音表記による「シントウ」へと転換したのであって、
それは「神」の語の集合名詞から抽象名詞への転換にともなうものであったと考えられる。
この指摘は、かねてから一部で知られてきた次の史料などからしても、
基本的に正しいと評価することができる。
室町時代の応永二十六年(一四一九)に、
天台宗の僧良遍(りょうへん)が著した
『日本書紀巻第一聞書』(神道体系・論説編『天台神道』上)の冒頭に、
「一神道名字の事、
神道(じんだう)と読まず神道(しんたう)と清んでこれを読むこと
直なる義なり、直なるとはただありのままなりといふ意なり」と見えるからである。
当時、「神道」は「ジンドウ」と濁音で読むのが一般的であったが、
良遍はこれを「シントウ」と清音に改めるべきだと強調しているのである。
こうした主張を受けて、「シントウ」の読みが広く定着したことが確認できるのは、
近世初頭の慶長八~九年(一六〇三~〇四)に刊行されたイエズス会の
『邦訳 日葡辞書』(土井忠生他編)で、
「Xintǒシンタゥ(神道)
Camino michi.(神の道)
神(Camis)と
神(Camis)に関する事」と見える。
清音表記の「神道(シントウ)」が、
日本の古代やそれ以前ではなく中世になって成立し、
そしてそれが広く定着したのは、
さらに遅れて中世末から近世初頭にかけてのことだったのであろう。
これまでの常識が成り立ちえないことはもはや明らかであろう。”
(神道カルトが発狂する個所。
神道カルトがやたらと学会を叩いて自分の教義が正しいと主張する理由の一つ。
指摘した人が日本国内にない大学の人なのが興味深い。
14世紀より前に成立したと神道カルトが主張する聖典で
神道の読みがジンドウでないなら偽物確定。
神をゴッドの意味で使っているなら偽物。
シントウの成立から800から700年ぐらいしか経過していない。仏教国教時代より短い。
イエズス会は神道をジンドウではなくシントウと呼んでいる)
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり
これは極めて大事です。
続きます
・・・・・・・・・・・・
不知
@mod_str
2時間
マスゴミはニッポン連呼するよね
高野敦志
@lebleudeciel38
2時間
フランス人は普通、hの発音ができません。hが出てくると読みません。Nihonだと「ニオン」になってしまいます。フランス人が発音しやすいように、「ニホン」ではなく「ニッポン」と発音するようになったのかは不明です。
いずれにしても、本来の国名は「ニホン」のはずです。「日本語」「日本書紀」も。
村手 さとし
@mkmogura
1時間
そんなもん、誰でもわかってる。
だから、普通、みんな日本にほん、て言うだろ。
それなのに、国の国会で決定した名前がニッポンなの。
まるっと、ごろっと全てが乗っ取られてるの。
その視点で物事を見ないと、すべてだめだよ。
高野敦志
@lebleudeciel38
返信先:
@mkmogura
知ってますよ。日本は1859年からイギリス領で、明治天皇も皇統とは無縁の箕作奎吾にすりかえられたこと、昭和天皇もイギリス軍の陸軍元帥だったことも。大日本帝国憲法で、陸海軍の統帥権が日本政府ではなく天皇の大権とされたのも、女王の臣下の天皇を通じて属国の日本を操るためでしょう。#英領日本
村手 さとし
@mkmogura
2018年1月23日
日本の正式名は「にっぽん」。
パピプペポという外国語呼称は、1600年ごろのイエズス会の翻訳辞書、日葡辞書から。
昭和9年、45年と呼び名を、ちゃんと「にっぽん」に統一するようにと外国資本に脅され国会に出されたが、未だに「にほん」が普通。
明仁は頑なに「にほん」で通している。好きになった
2019年3月30日
安倍はロックフェラーで、天皇はロスチャイルドよりです(平成天皇、明仁)
完全な双頭ではなく、明仁は日本をニホンといい、外国資本の犬はニッポンと呼びます。
ロスチャに飼われた身ですか、明仁は日本を憂いてることに間違いはありません。天皇制には断固反対の俺ですが彼個人はリスペクトします
2019年4月7日
返信先:
@ibukijuku
さん
ありがとう。
でも、これ嘘でしょ。
漢文にパピプペポなんてないよ。当て字になる。
ヒトラーは昔、金髪だった。
昔、日本語はパピプペポの発音しかなかった。
ごめん、教科書が嘘だらけと知る人には、よくわからぬ本に説得力はない。
パピプペポは外国語読みという日本人的な感覚の方が正しいと思う
もちゃこママ
@motyakomamaq
·
5月17日
返信先:
@lebleudeciel38
さん,
@QanonB
@mkmogura
にっぽん、って読み方はもしかして左の隣の半島の読み方ですか?
村手 さとし
@mkmogura
5月17日
フジ産経=右翼系のバレーなどでもわかるニッポンチャチャチャでもわかるとおり、右もいますよ。
左ももちろんですが、Hが発音しにくい外国資本に配慮した国名です。
誰がこの国を乗っ取ってるかわかりますね。
ちなみに皇族の晩餐はフランス料理。
ニッポンなんて外国由来の発音する奴はゴミです。
高野敦志
@lebleudeciel38
3月17日
返信先:
@mkmogura
さん
日本の正式名は「にほん」であり、「にっぽん」ではない。
日本語も『日本書紀』も、すべて「にほん」と読む。#日本 #国名
村手 さとし
@mkmogura
3月17日
だからそれなのにニッポンとなってるのが外国資本に支配されてる証拠なの。
H発音できんからな。
お金でも開いてみてみ
(
フランス語ではヘルメスはエルメス)
・・・・・・・中略・・・・・
日本政府は反日!
って、冗談だけど、冗談じゃないのよ。
まず現実として、ここは外国資本のための国、ニッポンなの。
政府、日銀、マスコミのニッポンチャチャチャ。あなたがみた紙幣でもわかる通りね。
このツイにドヤ顔でこの国はニホンです。とかいう奴がいるが、「現実を見ろ」と言いたいわけ。
昔からの知り合いは気付いていると思うが、政府自体が外国語読みのニッポンという国の名を使うほど仕組まれたこの国では、反日、親日という表現は意味をなさない。よって俺は基本使わない。
パピプペポってなんだ?
ニホンジンで、息子にミスターポポと名付ける親がいるのか?
漢文の半濁音のルールは、二字漢字で真ん中のハ行の前に「つ」「ん」がついたら、ハ行が読み方として、半濁音になる。
まんぷく、だっぴ
この振り仮名、「ぱ」「ば」の点や丸が文字として書かれるようになったのは、なんと昭和。
日葡辞書のポルトガル人が、そのルールを知らず、ニッポンと名付けた。
さて漢文で日本と漢字で書いてあったとする。
にほんじんなら、誰が「なんど」みても、そのままニホンである。
事実、教わるまでもなく、だれもが、ニホンジン、ニホンシュが正しいと思い、漢文のルールに従い、使用頻度も当たり前だが高い。
ルールは明確に知らなくとま知ってる。「なんど」でもね。
あ、今すぐ財布を開いて、中に入ってる日本銀行券(にほんぎんこうけん)だと思ってたのが、ニッポン銀行券である事実を確かめ、国会でニッポンに呼び名を統一するというのが出されてることも、できたら調べてください。
この国は支配された国という現実を直視する必要があります。
・・・・・中略・・・・・
https://twitter.com/aoJvqLcHOrs7UWg/status/1345138557086814209 と続く呟き
”来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
ニッポンなんてにほんじんは使わないです
にほんご
にほんじん
にほんごきょうし
にほんこくけんぽう
にほんこく
にほんていこく
これが何かしらの形容詞が付いている時はニッポンの方が言いやすくなります
ダイニッポンインサツ
ダイニッポンテイコク
なので、何も付いていない時はほぼほぼにほんです
午前7:43 · 2021年1月2日
この手の議論は帰納で求められる場合と母国語話者として習慣的な言いやすさとしての文脈で二つにわかれます
前例は後者がにほんという単語に何かしらの言葉が付いている場合でコレは帰納で求められます
しかし、前者は習慣的な引用なのでそういう風に母国語話者が使っている事になるのです
で、ニッポンと使った方が楽な場合は最初の単語の始まりが濁音で始まって、終わりがポンで終わる時だけではないかと
つまり
じさつたいこくにほん
ジサツタイコクニッポン
ひがしにほんばし
ヒガシニッポンバシ
ごみまみれにほん
ゴミマミレニッポン
で体言止めするならニッポンの方が言いやすいかと”
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり
神道は、最低でも150年前に背乗りされた。
「ニッポン」は、体言止め以外は、「売国奴愛用」です。
神仏習合と「滅天皇」で、日本人の心~以前に人間の心~を取り戻しましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?