見出し画像

結局好きな物は変わる

みなさん、おはようございます☀
Taiseiです!

今日は、
「結局好きな物は変わる」
についてお話していきます!

なぜ、こんな話をするかというと
僕自身がこの1年間で好きなことや
やりたいことがかなり変わったのが大きいからです。

元々、対して熱中できる程の好きな物は
なかったです。
ですが、2年前にカメラを購入したことを
きっかけにカメラにどハマりします。
※ちなみに今もまだハマってます(笑)

ですが、今はカメラよりも
色んな経験をして行くことの方が
好きで興味があります!

何が言いたいかというと、
人は過去に経験したことや
触れてきたものからでしか
好きな物や興味あるものは選べない!!
ということです。

好きな食べ物を聞かれて
食べたことがない食べ物を
答える人はいないでしょう。

でも、もしかしたらまだ食べたことがない
食べ物が本当はめっちゃ好きな
可能性すらあります。

実際に食べてみないと分からないんです。
ということは、絶対に新しい経験を
積み重ねておくことが
【自分の選択肢を増やす事】
だと思います!

そこに気づいてから色んなものを
20代のうちに沢山経験して
これからの人生で、沢山の選択ができる中から
自分の本当にやりたいことをやっていく
そんな人生にしたいと思います!!

今、好きだと思えるものがある人はとても
素敵です!
ただ、それだけになってしまうのは
とても勿体ない!
そう思い今回はこのテーマでお話しました。

最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?