たいめし

st.Ⅳ乳がん患者のらくがき備忘録。

たいめし

st.Ⅳ乳がん患者のらくがき備忘録。

最近の記事

たいめしダイジェスト②

退院後からホントに体力が落ちていて、徐々に弱ってきています。運動もなかなか出来ず…悪循環… また、太ったなーと思ってたらむくみ、腹水の方でごはん食べたら気持ち悪くなるので食事の量が減ったり。体力付けたくてもつけられない。その為仕事を辞める決断をしたり。 ここ数ヶ月で色んな変化があります。腹水に関しては少し良くなってほしいな〜と淡い期待。ごはん食べるのが好きだから、食べられないのは寂しいのです…

    • st.Ⅳ癌患者の障害年金手続きレポ⑤一応最後。

      6/30に出して9/26って書いてますが、間違えました。9/17ともうすこし早めに届きました。 障害年金の手続き、身体が動く時期だったので自分で全て用意しましたが、今現在体力無い自分の状況だと、なかなか出すには大変だっただろうなと。

      • 急性副鼻腔炎で処置を受けました※痛々しいので閲覧注意

        痛々しい表現や、ちょっと閲覧注意な表現があります💦 ご覧の際はご注意を! これで治らなかったら手術かな🌟 と、言われたので、せっせと鼻うがいしております。。

        • CVポートって、良いよね。

          ステマじゃないよ 入れた当初は痛いじゃん!😭ってなったし、自分の身体の皮下に何かあるというのが怖くも感じました。 でもポートの便利さを知ってしまったら、もう、ホント、コレは良い物だ。と、愛でております。 私の場合はパワーポートという種類のポートです。術後ラバーバンドを渡されて、ライブの物販を思い出したのは懐かしい思い出。

        たいめしダイジェスト②

        マガジン

        • st.Ⅳ癌患者の障害年金手続きレポ
          2本

        記事

          st.Ⅳ癌患者の障害年金手続きレポ①〜④まとめ

          st.Ⅳ癌患者の障害年金手続きレポ①〜④まとめ

          アバスチン+パクリタキセル

          わたしの場合、他の副作用が 脱毛、動悸、血圧上昇、などがあります。 パクリタキセルで酔っ払うので最後の点滴が大量なんですが、酔っ払わない人は要らないんだと思う。毎回病院に飲みに行くつもりで通っています😂

          アバスチン+パクリタキセル

          たいめしの乳がんダイジェスト

          ハイライトっていうか、ダイジェストですね。 術後半年で再発しまして、 今は再発治療をしています。 所謂エンドレスケモなう 再発治療の時Twitterに載せた治療別覚え書きなどを今後は載せていこうと思います😊

          たいめしの乳がんダイジェスト

          抗がん剤の流れ(たいめしの乳がんレポ⑥)

          抗がん剤の流れ(たいめしの乳がんレポ⑥)

          検査結果(たいめしの乳がんレポ⑤)

          この結果を聞いて、最初ショックよりも、「そうだよねぇ」という納得の気持ちがありました。 それだけ酷くなっていたし、痛かった。結果に少し安堵してしまう程には、実際体調は弱っていました。

          検査結果(たいめしの乳がんレポ⑤)

          let'sマンモトーム(たいめしの乳がんレポ④)

          ★ちょっと痛々しい表現があるかも マンモトーム、先生もあまりやりたくない検査だそうで。 もうパンパンに腫れてたので針生検では届かなかったようですね。早期発見がいかに検査も痛く無く済むのか。ちょっと実感しました。

          let'sマンモトーム(たいめしの乳がんレポ④)

          初の造影CT(たいめしの乳がんレポ③)

          この頃はまだルートの針に慣れなくて、なんだか違和感ありありでした。 その後の抗がん剤でへっちゃらになるほど針を入れるので、違和感を感じる人を見ると初々しさを感じます笑

          初の造影CT(たいめしの乳がんレポ③)

          初診の事(たいめしの乳がんレポ②)

          先生への説明には、箇条書きしたメモを持参しました。 いまでも触診をしたときの先生の神妙な面持ちは忘れられません。 針生検をしている時点で既に胸は毎日痛かったので、元々痛みの無い人は鈍痛が辛かったりするのかも? 毎日痛いくせに、この検査の1週間後には東京に旅行行った人です笑(でも今だとコロナがあるから、行っておいて良かったと常々思ってます)

          初診の事(たいめしの乳がんレポ②)

          病院に行く前の事(たいめしの乳がんレポ①)

          わたしの乳がんnote始めました。 この経験を載せたいのは、自分を振り返る為と、 誰かが経験談をみたいと思ったとき、その一部となれたら良いなぁと思っています。 ゆるっとマイペースに載せていこうと思っています。

          病院に行く前の事(たいめしの乳がんレポ①)