マガジンのカバー画像

大学院入試外部受験対策

21
東大の大学院に外部から合格した筆者が, 筆記試験や口頭試問の対策から研究計画書の書き方まで大学院入試学部受験対策全般について書きます.
運営しているクリエイター

#外部院試

医学部学士編入・院試における研究計画書・志望動機書などの書類の戦略的書き方 - 私…

1. はじめにこの記事では、東京大学大学院工学系研究科の院試を外部受験して合格し、同じ年に…

1,980
Taichi
2年前
11

物理専攻で量子系を研究した後医学部に編入する私と京大物理系院試9割越えの友人が解…

1. はじめにこの記事では、物理専攻で量子系を研究した後医学部に編入する私と京大物理系院試9…

Taichi
2年前
41

東大院試を外部受験で合格した私が解説する大学院外部受験のメリット・デメリットと合…

1. はじめにこの記事では、東京大学以外の大学の学部から東京大学大学院工学系研究科技術経営…

500
Taichi
2年前
25

外部から東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻(通称: 東大TMI)に合格した私…

1. はじめにこの記事では、私が東京大学以外の大学の学部から東京大学大学院工学系研究科技術…

2,980
Taichi
2年前
53

2週間で仕上げる院試共通数学, 編入試験(微分積分学, 線形代数, 微分方程式)の対策not…

1. はじめにこの記事では、物理の理論研究室出身で, 半年間の独学の対策で医学部学士編入試験…

5,000〜
割引あり
Taichi
1年前
21

東京大学大学院 工学系研究科 令和3(2021)年度 共通 数学 解答例

こちらの記事に書いてあるように東京大学大学院 工学系研究科 令和3(2021)年度 共通 数学…

500
Taichi
2年前
3

試験対策における過去問の重要性と過去問の解答例作成サービスの予告

1. プロフィール私の記事を始めて読まれる読者の方が、私の記事を読んで役に立つかを判断してもらえるように、私自身の簡単なプロフィールについて紹介します。知っている方は読み飛ばしてください。 本年度の実績 TOEFL ibt 95 点 某旧帝大医学部編入 1次合格 某近畿圏医学部編入 最終合格 東京大学 技術経営戦略学専攻 (大学院入試) 合格 2. 試験対策のコツ全ての試験で共通する勉強のコツとしては試験で出るところだけをコスパよく勉強することがあります。言い換え

現役学生の編入試験や大学院入試の外部受験は受験勉強を始める前の年から始まっている…

1. はじめにこの記事は、大学4年生で卒業研究と並行しながら東大院試外部受験著と医学部学士編…

Taichi
2年前
7

大学生から編入試験・大学院入試受験生のための単位・点数が取れる数学の勉強法 - 微…

1. はじめに この記事では、東大工学系研究科の院試に合格し、学部GPA3.7を超える私が、もうす…

Taichi
2年前
16

家庭教師、勉強法コーチング、進路相談、志望動機・小論文添削などの仕事の募集

以下の仕事依頼を募集しております。詳細なプロフィールについてはこのページの最後に書いてあ…

Taichi
2年前
18