亨香ちゃんとの思い出〜2023〜(上半期)

※本当は一年分まとめて書こうと思ったけどめちゃくちゃ分量いっぱいになりそうだからとりあえずvol.1ってことで上半期だけ書いてみました!

1月
きょんがコロナに罹ってしまいお休みをしてた月でした。本人も「Zeppツアー間に合うか心配だった」って話してたけど無事間に合ってよかったし、会えない寂しさはあったけどそれよりもゆっくり休んでまた元気な姿を見せてほしいなって気持ちでいっぱいでした。

わしゃわしゃ!!

えきあにのイベントに向かう道中できょんの欠席を知って、「きょんの分まで楽しんでくるしか🔥」って気持ちだった(し、実際楽しかった!)。きょんはお家でクイズに参加してくれて、伝説の珍回答「とちおとめ市」が誕生してたな…(というかきょん、県庁所在地がこの調子なのになんで競馬場の場所のクイズは全問正解なの…?w)
いつか「漆黒のブルーサファイア・きょん」も含めたえきあに完全体にもう一度会いたいなぁ…会えるかな…という気持ちもありつつ(数ヶ月後に叶ったらしい)、大満足のイベントでした!

他にも月イチみおたの誕生月回にお呼ばれしたのも1月だったね!

2月
Zeppツアーが始まって、DIALOGUE+2が発売されて、ささもりのイベントがあって、きょん専用のインスタを作って、きょんのリアコになったのも多分このくらいから(秋くらいからリアコなりかけ状態ではあったけど…笑)。

Zeppは色々運が悪くてLongitude東京の最高列のみのご用意でした; ; それでもきょんも復帰して、俺も2023年初めてライブ参戦できるってことがすごく嬉しかった!
スススダンスをまなつさんの指導でログっ子みんなで踊ったのと、プライベイト踊るきょんがちょっと大人びて見えてドキッとしたのを今でも覚えてます…♡

カバンの中に一匹ツレがいました。チケ代払ってません。
すみませんでした。

ささもりイベントはハムたろう現地、ハムじろう配信でした🐹
当時3月まで続けてた塾のアルバイトで土曜日のコマをめちゃくちゃ受け持ってたから土曜日に全休を取りづらくて(生徒に迷惑もかけるし…)、2023.3まではなかなか丸一日きょんに会いに行くことができなかったな…4月からは曜日の都合がなくなって、一気にイベントに顔出せるようになったのが今年の大きな変化かもです!

このイベントで初めて「お見送り会」なるものを経験した気がする。ステージ上にいるきょんを眺めてるだけでも幸せなのに、目の前までいって一言交わせるとか心臓持たん…って気持ちでした(今もそう)。
目の前にいるきょん、めためたかわちかったです😇

この日は競馬も当たったのでミスドで豪遊しました。
パイ以外は穴が空いてるからゼロカロリー、
パイはうまいからゼロカロリー。

他にも友達と大島に旅行に行ったりした月でした。

これは大島にいた、最近お騒がせのキョン(メス)

3月
当月開催のお話し会は落選だったので、かすかでたしかのリミスタできょんの愛情をもらってました。後は引越しをしたり、それに伴って3年間続けてた塾バイトを円満退職したり…と、個人的にもお別れの月でした。
『かすかでたしか』は本当にいい曲で、夜に大学から家へ帰る道を歩きながらイヤホンで聴いて泣きそうになってました。

バイトは終わるのが遅くていつもきょんにDMで
「頑張ってきたよ😭」って泣きついてました…笑
でも3年間続けててよかった!!
きょんのこと、大スキーだよ…
…スキーだけに滑ってるし雪だけに寒いってか、ガハハ❗️

4月
大阪発上陸来たぞ来たぞ来たぞ〜〜〜!!な月ですねぇ😌初遠征、初夜行バス、ずっと楽しみでワクワクしてました笑
大阪の前日に京都に行って観光名所を巡ったり、京都に住む先輩を訪ねたりしました。きょんも大阪イベントと合わせて仲キで京都観光したみたいで同じところ行ったりしてて嬉しかった!

御餅組だね…
きょんが可愛いのは当たり前として、やかんちゃんときょんの絡みは面白かったし、土屋さんは合間のファンサすごかったし、ゆりにゃはCUE!に触れてくれて泣きそうでした。

京都観光中にかすかでたしかのお話し会の当選メールが届いて生きる理由がまた増えて、行きのバス車内でにゃんぼりーNVが公開されたのを見たり、大阪ではユニゾン展に足を運んでみたり、とにかく幸せな2日間でした!きょんにゃん猫すぎて飼いたい…

あとは『かすかでたしか』のお話し会で京都観光の話をしたり(この辺りからちょっとずつ落ち着いて話せるようになってきた)、Appale!さんとの対バンでDIALOGUE+の初声出しライブを味わったり、ただただ幸せな月でした。

撮影オーケータイム。是非とも武道館に立ってほしい...!

5月
𝓗𝓪𝓹𝓹𝔂𝓑𝓲𝓻𝓽𝓱𝓭𝓪𝔂…𝓚𝔂𝓸𝓶…
ということで、5月の思い出は何といってもきょんの誕生日です!4月からプレゼント何あげようかな〜ってあれこれ考えて、無事に本人に贈り、誕生日の当日と翌日で松本に一泊してきょんを感じてきました🦭

羊きょんが可愛すぎて今のホーム画面になってる
きょんの好きなシナモロール先輩のケーキと🍰
アイスケーキ!うまかた!
観光大使になりたい動画の場所をたくさん巡りました
きょんは俺の観光大使だヨ…🫶

今年幸せだったことTop3を挙げろと言われたら間違いなく松本旅行(とバスツアー)はランク入りします。そのくらい楽しい旅行でした!

もう一つ、この月の楽しかった思い出はVOICE+のお渡し会かな…相変わらず20秒はあっという間だけど、去年の秋まで直接会って話すことすら叶わなかった大好きな人と少しでも会って話せるようになったのは本当に幸せなことです😌

あと、きょんも出演したトネケンさんのイベントもめちゃくちゃ面白かった!これも5月だな…5月盛りだくさんすぎるな…

きょんに関しては俺も全肯定コーリーになりかけてるので、きょんが本当に人を燃やし始めたらちゃんと止められる人間になりたいです。

6月
にゃんぼりーでもっふぃーもっふぃー🙌して、結成日を音泉祭りで迎えた月でした。まーそんな感じ?

ユニゾンのライブでもお世話になったカルッツかわさき

音泉祭りではまさかのえきあにとしてのきょんを見ることができてうれしかった!他にもチャカダンのレギュラー化にささもりの「可愛くてごめん」などなど…とにかく楽しいイベントでした(これが無料って太っ腹すぎやしないですか...…?)

音泉コラボでお子様ランチを食べる大人様

スイパラの音泉コラボにも参戦。コースターは2枚貰ってゆりにゃときょんのチーム平和主義でした!
(フレファンのピンズバッジもとりあえず1つ買ってみたらきょんのが当たったしこれが「愛の力」ってことだね…きょん…🦭💕)

上半期だけどものすごい分量になっちゃったけど、それだけきょんに楽しませてもらった半年間だったってことで🙏
振り返ってみて、きょんのことが大好きでよかったと心から思えた2023年でした…♡ 下半期も楽しい思い出がいっぱいありすぎて盛りだくさんになりそう〜!とりあえず前半戦はここまでです!

つづく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?