2020/10/27

今日は行きの電車も帰りの電車も休み時間も放課後も曲を覚えることに専念した。
もっと本気で覚えてからまたひとからに臨んだ後で
友達とヨルシカ縛りのカラオケをしようと思っている。

そういや今日の朝は少し騒がしかった。
事の発端は1人の生徒が遅刻してきた事だ。
イヤホンをしながら教室に少し入り入口で止まると、
追い返されて廊下で説教が始まった。
詳しくは聞こえなかったが、
「遅れてきたんだろ?その態度はおかしいだろ?」
と言っていたのはあからさまに担任が怒鳴っていたので、クラスメイトの一番後ろの子でも聞こえたであろう。
確かにあらかじめ決められた規則を破ったのは悪い。
だが怒鳴る必要も無ければ担任にとって、彼が時間を守らなかったことで不利益を被った訳でもない。
コロナ明けから5分早まった朝礼も、10分間の休憩が入る謎仕様等仕組みの方を変える方が手っ取り早いとも思う。
担任が、早口で声が大きくなろうが生徒は動じなかった。
謝ることはせずそのまま帰ったのだろう。
確かに謝るのは時間を共に過ごす予定だった生徒に対してであって、担任に対しては何も悪いことはしていない可能性も大いにある。
それをその態度はなんだと叱るのはお門違いな気もする。
生徒が悪いのもあるが、
それに対応する担任も、解決策を提案するでも、改善するように注意する訳でもなく、ただ怒鳴るだけなら動物でも出来る。
本当にそれが頭を使った発言なのか、自分に問うて欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?