2023.12.5

2023/12/5。左菊のお仕事は葉山の現場だった。素敵な古いおうち。玄関へ続く小道がかわいかった。ちょっと床に段ボールシートを張っていたら、現場の進行の関係で下小屋に戻ることに。わたしは初めて自宅でお仕事をした。けいごは喉が痛くて部屋で寝ていた。先日の日干しレンガのレポートをまとめたり動画編集をして過ごした。夕方下小屋に行って3本ほどおやかたの撮影、こんな動画取りたいねとサクッと会議をして、16時過ぎに下小屋を出た。コンビニまで行ってポテチとビールとなぜか小さい赤ワインを買った。帰ると、部屋のあかりは真っ暗だった。ただいまを言わずに帰り、お風呂に入った。お風呂から出たら、けいごが脱衣所のところまで降りてきてた。白菜、ピーマン、かぶを角切りにして、けいごと武井浩三さんの「地球物語 4 hours」シン時代を語り合う全国zoom忘年会を観ながら食べようということになった。チャーハンは白い深皿につめてひっくり返してまん丸の形にした。けいごは蒸し器で崎陽軒のチルドシュウマイを蒸してくれた。先日横浜のおばあちゃんに逢いにいった帰りに、ママがお土産に買ってくれたやつ。うまい!

空き家問題よりもなによりも、家建てすぎ問題。毎年90万戸も新築が立っている。本当は人の数だけ家があればいいのだけど。リーマンショックの時期は1,200万戸だったらしい。海外では新築を建てないでねと、ちゃんと供給量をめっちゃ管理しているらしい。新築を建てちゃだめな法律がないのは先進国で日本だけなんだって!新築を建てた方がGDPが増えるから。GDPが増えると中間流通は2-3倍になるから。リノベーション、古民家再生とは間反対の方を行っている。政治のおかしさ、債務貨幣システムのおかしさを画面は訴えてた。私のワクワクは、こういう問題にぶちあたり乗り越えていくのだと予感しながら観ていた。メモを取って。

ご飯食べ終わってわたしはけいごの膝の上で眠っていた。足から太ももにかけてが超寒かった。さむ~。。布団にうつって観ていた。というか寝た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?