見出し画像

「かすみチックミルクティー」-9/29の日記

水筒を持っていくのを忘れた。体育の授業があったのに、汗を吹くためのタオルは持ってきたのに、肝心の水分を忘れてしまった。バカなんだろうか?バカなんだろうな。抜けてるところを直そうとしても全然直らない。

携帯もうっかり学校に忘れそうになったし、頭も上手く回らないし、テスト1週間に入ったというのに、委員会の仕事はあるし。私の学校は何を主にさせたいのか、方針がよく分からない。社会に食いつぶさせる人材を育成したいんだろうか。

※次の見出しの文は、人によっては不快感を覚える可能性があります。
 見たくない方は別の見出しのところまで飛ばしていただければと思います。ご注意くださいませ。

自己責任でお願いいたします、としか言いようのないので、見出しを読んでダメそうだったら飛ばしてね~。大院海との約束ですよー!

いい?いくよ?

釜茹での刑

古典の授業の中で、「敢へて飾詐する莫し」という漢文の題材を勉強した。大まかなストーリーはこうだ。

斉の国の王に、即墨という地方を治めていた役人の悪口ばかりが聞こえてきた。そこで、部下を偵察に向かわせたところ、即墨の地は大変穏やかであった。それを聴いて王は、媚びを売らずに真摯に仕事をする即墨の役人に褒美を与えた。
対して王の耳には誉め言葉しか聞こえてこなかった阿の役人がいた。阿に偵察に向かわせると、そこは荒れ果てていた。王は阿の役人の、自らの栄誉のために賄賂を贈ったことを咎め、賄賂を受け取った者もろとも釜茹での刑に処した。
そこから斉の国はしっかりと治まったという。

↑詳しい解説はこちらに載っている。

私の古典を担当してくださっている先生は、大変授業が面白く、また素敵な人柄のお方だ。私がこうやって文を書いていることも知っているので、よくお話をする。そして何よりも、言語のチョイスが独特だ。

「さて、今日はこの題材をちゃっちゃと滅ぼしましょうねー」

などという。「息の根を止めて~」とも「とどめを刺して~」などと言ったりする。なんでそんなバイオレンスな言葉ばっかり使うんだ。面白くて困ってしまうじゃないか。

さて、そんな古典の先生だが、案の定「釜茹での刑」が含まれている文を現代語訳するとき、動作が大きくなって、声もワントーン跳ね上がっていた。あからさまにテンションが上がっていたのだ。分かりやすい。
「刑を受ける人間たちの中でも、釜茹での刑は不人気だったらしいですね。長く苦しみが続くらしいから、刑の中でも極刑だったとか」
それをニッコニコで聞いていた私も私だが。

授業が終わった瞬間、友達とその先生に話しかけた。

「先生、釜茹での刑のところ凄い楽しそうにしていたでしょー、」
そういうと先生はおちゃめに、
「あ、バレた?ほっといたら10分くらい釜茹でについて話しそうだったから、これでも抑えてたのになあ」
などと言った。

古典の授業は4限目であったため、私たちが先生に話しかけたときには、クラスメートは既に弁当を広げていた。

それらに構わず、私たちは話を続ける。
釜茹での刑って、その後の死体はどうなるんだろう?きっと水ぶくれして、その後の処理が大変ですよね。確かに、重くてブヨブヨだろうね~。ぐつぐつ煮込んでしまおう、なんて、誰が最初に考えたんでしょう?よし、じゃあいっちょ煮込んでみよう、とか。そんな軽いノリで決めたんですか?めっちゃ面白いじゃないですか、

気が付いたら教卓の周りから人は消えていた。かなりドン引いた目を向けられていたような、しないような。

一旦廊下に出て、しまいにはウィキペディアで「釜茹での刑」を調べ始める。

結構昔からぐつぐつしてたらしいですよ、特に項羽さんはしょっちゅうぐつぐつしていたらしい。

日本はかなり最近(江戸時代くらい)まで、ぐつぐつしてたっぽい。「五右衛門風呂」の名前はここから来ているんだって、知らなかった。

イギリスではワインなどのアルコールを使って刑を執行していたという。フランベかな?

……などという話をそれこそ10分は話していた。すっごい楽しかった覚えはあるのに、具体的な会話が思い出せない。脊髄反射で喋っていたからだろうか。こんな会話ができる人間が身の回りに居てくれてとても嬉しい。そこに倫理観は無いのか、と怒られてしまいそうだが、いや、倫理観があるからこそ、そこに面白みを見出してしまうのだ。

夕ご飯のスープの具材みたいにお鍋に放り込まれて、そのまますっかり煮込まれてしまう。ぐつぐつ、コトコト。しまいには何も聞こえなくなる。

しっかし、本当に良く思いついたよなあ、と恐怖を通り越してすっかり感心してしまう。人間を釜茹でにしてしまおうだなんて、どんな思考回路だ。そいつは、自分の親の脳みそでも食べて育ったんだろうか。鉄の処女なんかも狂気の沙汰としか思えないが、実物をいつか見てみたい。

自分がその刑に処されてしまいたいとは到底思えないが。結構、興味だけはある。

ニューシネマパラダイス

エンニオ・モリコーネさんが亡くなったと聞いた時、心の中で時が止まって、ずっと愛のテーマが流れ続けていた。

そして昨日。この動画を見て鳥肌と涙が止まらなかった。

ここまでに音と心が響き合う音楽があるのだろうか、まさにパラダイスとしか言いようのない、その美しさたるや。

1音1音に無駄がなく、純粋に音を響かせて楽しんでいる。まさに音楽というべき作品。ぜひとも、聞いてほしい。映画を見たことがなくても、ニューシネマパラダイスは音楽も素晴らしいから。

社会の縮図……?

1週間前、外部の先生方が講義をしてくださったことがあった。それを受けたグループごとに分け、その内容を模造紙にまとめて発表しろ、という。……事前に言ってくれよ!テスト週間にさせることではないだろ!などと思ったが、この学校にいくら文句を言ったところでどうにもならないことは分かりきっている。まともな先生の言葉が届かなすぎるんだよな。私の担任は本質が見えている先生なのだが、いかんせん大多数が洗脳済みの人間ばかりだから、不憫でならない。救われてほしい。

そこで一緒のグループになった人たちが面白い人で、しかも1人は仲良くなりたいと思っていた男子だった。ここぞとばかりに結構話してみたら、予想通り会話が上手く成り立つ、人当たりのいい優しい人だなあ、という印象。すこし仲良くなれた気がする。嬉しいなあ、まともな人間はまだこのクラスに居たんだ。
模造紙にまとめるのが難しい講義であったから、一番遅くまで残っていたけれど、いい雰囲気で完成させることができた。やったー。

今日の玉子焼き

やっぱりめっちゃ美味しかった。さすが私。出来立てが一番おいしいんだけどね!そればっかりは仕方ない。

委員会の集まりがあったせいでゆっくり味わって食べられなかったのが残念でならないが、その委員会の文句はまた明日にでも……。今日はその模造紙へのまとめで思考力を、体育で体力を、委員会の集まりで精神力を持っていかれているので疲れてしまった。ああ、テスト滅びないかしら。

ではまた。

めっちゃ喜ぶのでよろしくお願します。すればするほど、図に乗ってきっといい文を書きます。未来への投資だと思って、何卒……!!