占術・泰豐鼎

泰豐鼎(たいほうてい)の秘書、川端が書く、奇門遁甲による人生の成長体験を綴ります。泰豐…

占術・泰豐鼎

泰豐鼎(たいほうてい)の秘書、川端が書く、奇門遁甲による人生の成長体験を綴ります。泰豐鼎との話で気付いた風水・断易の開運エッセンスもご紹介します。

最近の記事

奇門遁甲・体験談#1 「経営危機からの一転!奇門遁甲で見つけた新しい仕事」

こんにちは。 私は泰豐鼎先生の秘書をさせていただいております。 今日は私の家庭に起きた奇跡のような出来事についてお話ししたいと思います。 ※その前に、奇門遁甲とは何かを知りたい方はこちらをご覧ください。 私の夫は、小さな繊維会社を経営しています。手作りの品質にこだわり、一針一針心を込めて服を縫製し、販売しています。しかし、昨年、業績が急激に落ち込み、会社は倒産寸前の状態に追い込まれました。私たちは何とかしてこの危機を乗り越えなければならないと思いました。 私は仕事で先生

    • 奇門遁甲とは#2 奇門遁甲とエネルギーの流れを活用する方法

      皆様、こんにちは。 本日は、私が泰豐鼎先生から教えていただいた奇門遁甲の効果と、実際に私が奇門遁甲を使ってみた体験談をご紹介したいと思います。 ※その前に、奇門遁甲の歴史について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 奇門遁甲で開運する仕組み 奇門遁甲は古代中国から伝わる開運術・風水の一部で、時間や空間のエネルギーを読み解き、最も良い結果を引き寄せるテクニックの一つです。 具体的には、特定の吉方位への移動や行動をするというものです。それでは、吉方位への移動がどのように効

      • 古代の知恵、奇門遁甲:中国と日本の歴史を刻む神秘の開運術

        こんにちは、皆様。 泰豐鼎の秘書を務めております。 今日は皆様に、古代から現代まで受け継がれてきた神秘的な術、『奇門遁甲』についてお話しします。 ◼︎奇門遁甲とは 奇門遁甲は、適切な行動のタイミングや方向を見つけ出すことができる、古代中国から現代までも使われ続けている開運術です。 ◼︎起源は3000年前の古代中国 元になった理論は約3000年前の古代中国に遡ります。 そして、今日わたしたちが「奇門遁甲」と呼んでいるものは、約2300〜2000年ほど前(戦国時代〜漢代)

        • 運命の秘密を解き明かす:泰豐鼎の占術世界とその独自の教え

          皆様、初めまして。 私は泰豐鼎先生の秘書を務めております。 ここでは、先生の仕事や活動についてご紹介させていただきます。 【泰豐鼎の仕事】 泰豐鼎は東洋の占術を中心とした占術家で、主に企業や財界、政界の方々の顧問をしております。 【オンラインスクールと教えている内容】 日々多忙を極めておりますが、その一方で、誰もが占術の恩恵を受けられるよう、オンラインスクールを立ち上げました。 そこでは、開運力がとても優れている奇門遁甲を誰でもかんたんに実践できるよう伝えています。

        奇門遁甲・体験談#1 「経営危機からの一転!奇門遁甲で見つけた新しい仕事」