見出し画像

動く歩道

動く歩道とか、エスカレーターとか。
忙しいために歩いてしまうことがほとんどである。

ゆっくりと進むのでなく、さらにスピードアップして進む。

解釈が変わったのはいつだろうか。


supやランニングで脚を酷使したためだろうか、
膝に激痛が走るようになった。

医者に行ったところ、
骨折とかはないが半月板の消耗があるからできる限り動かすなと。

そういうわけでエスカレーターや動く歩道で止まるようになった。


止まるようになって、動く歩道をマリオカートのダッシュボードのように使う人しかいないことに気づいた。本当にみんなノンストップだ。

横浜の桜木町駅からランドマークタワーに向かう動く歩道で、
少し立ち止まって欲しい。

船が見える、コスモワールドが見える、ビルが見える。
見えるものが想像以上に多いことを。

この景色をノンストップ加速型歩行によって、これまで見逃していた。


動く歩道の良さは歩くことを放棄しても進むことだ。

たまには動く歩道に頼って、キョロキョロしてみては。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?