見出し画像

本をたくさん借りる

皆さんこんにちは。

くのたえこです。

​​​​​​​

昨日は図書館に行って厚めの本を4冊借りてきました。

・睡眠系

・内臓系

・アート系

・自己啓発系


内臓系の本は割と文字が大きかったので、さらっと読めました!

内臓を温めることの大切さが書かれている本です。

簡単なストレッチ方法やすぐに取り入れられる習慣が書かれていたので、

早速やってみました!

やっぱりポカポカしますね!!!

内臓を温めた方が良いんだろうなぁとはなんとなく思っていましたが、

免疫力を高めたり、血液の循環を良くしたり、自律神経を整えたり、代謝を良くしたり

するためにも、冷えている人はやったほうが良さそうです。

体温が高い人も、内臓の温度が冷えている可能性がある人もいるそうなので・・・

これから書かれていたワークを取り入れて

どんな調子になるか様子を見てみたいと思います!笑


私は自己啓発の本が割と好きで、昔から有名なのは読んでいたのですが、

D・カーネギーさんの

”道は開ける”はまだ読んだことがありませんでした。

最初の数ページを読んだだけですが、なかなか面白そうなので、

読み進めるのが楽しみです!


今日楽しみなこと

”久しぶりの友達に会うこと”


本日もお読みいただき誠にありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?