マイジャグラー各設定の数値(現在は設定1、5のみ

全設定の各数値をアプリにて算出
入力間違いなどがありえますので、参考程度に留めておいていただけたらなと思います。

4/6
現在設定1のみですが、全設定も上げていきたいとは思います。特に、設定3,4,5は濃厚にピックアップしていきたいと考えています。(ぶどう確率におそらくほぼ差がないと言われているため)

4/11
現状の予想
おそらくチェリーは前作より確率が上がっている
設定1から設定6まで、全設定共通で上がっており、その差が5号機の頃と比べて微妙に小さくなっていると思われます。
現段階でのチェリーのフラグ数は、
設定1で1717個
設定5で1842個
差が125個

5号機は
がりぞうさんの内部シュミレート値より
設定1で1710個
設定5は1840個
差が130個

ただ、計算ミスや上振れ下振れもあるので、基本は同じだと思っても差し支え無さそう
ぶどうがどうも異様に多い気がします…
ゲーム数調整の計算ミスにより上振れしてる可能性があります。

B=単独ビッグ
R=単独レギュラー
CB=共通チェリービッグ
CR=共通チェリーレギュラー
JCB=ジャグピーチェリー重複ビッグ
TCB=ジャグピー付いてないチェリー重複ビッグ
P=ピエロ七ピエロ重複云々

という感じで区分けしています。

計測方法はマイジャグラー5のアプリを使っています。
超高速でフル回転させているだけで、
アプリは先ペカも後ペカも必ず順押し適当押しです。
次ゲームで1枚掛けでぶどうチェリー抜きを行わず入賞させます。
その際、1枚掛けでも1回転とカウントされるので、生入りと1枚掛けから取れるリプレイの期待値を差し引きして、だいたいこのぐらいだろうというガバ計算で出しています。
ここもしっかりわかる人であれば調整してもらえれば
大丈夫です。
ちゃんとサンプル数稼げればもっと細かく調整しようとは思います。

設定1

メモ用
設定5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?