ソードアートオンライン 設定5以上確定データ SAO

メモ用

V字ベル13
発展5

強チェ16
発展8

スイカ48
高確率28

弱チェ16
高確率4
当選3

チャンス目7
発展3

ベルハズレチャンス目4
発展1

中段スイカハズレ3
当選2

高確中
強チェ4
発展3

スイカ9
発展

中段ベルハズレ3
発展1

弱チェリー4

vベル4
発展2

ちゃん目4
発展3


ミニキャラ
奇数示唆29
偶数示唆12
2以上濃厚2
高設定弱2
高設定強3

バトル終了画面
通常5
AT終了後
通常9
4以上1
5以上2



低確中VベルでCZ
ちゃんめすいかでボーナス
高確中強チェでCZからボーナス
低確中VベルでCZからボーナス
At777枚出て終了後、赤カウンターからボーナス
なんかレア役引いてCZ
チャンス目ひいてCZからボーナス
ベルハズレからCZ
高確率Vベルから発展、Vベルまた引いてCZアスナとクッキングデートチャンスからボーナス
VベルからCZ
高確ちゃん目からCZボーナス
弱チェCZ
中段スイカCZ
強チェCZ
強チェ発展前兆中Vベルアスナとクッキングデート
ボナ
強チェから発展、スイカ弱チェリー強チェリー引いてCZ
ちゃん目CZボナ
強チェCz
超高強チェCZ
Vベルで前兆、ベルハズレで当選ボーナス
高確率ちゃんまでボーナス
超高ちゃん目CZボーナス
強チェで前兆、また強チェひいてCZ
ベルハズレ目ボーナス
高確率強チェCZ
強チェCZ
弱チェCZボーナス
強チェ前兆、そこからスイカCZボーナス
高確率ベルハズレCZボーナス
Vベルアスナデートボーナス
超高強チェ前兆弱チェCZ
弱チェCZボーナス


以下考察

おそらく高確率シナリオA-1,A-2の選択率が極端に少なくて、シナリオCの選択率が大幅に上がると予想します。
一日中打ちましたが、シナリオAっぽいのは2回あったかな?ぐらいでした。
シナリオAの高確レベル1の所で謎高確に入った場合、すなわちレベル2以上だったということになるで、その場合は高設定挙動としてメモしておいた方がよさそうです。

CZに関しては低確弱チェからの当選が結構あります。
おそらくかなり強い設定差があると思われます。
CZアスナデート選択率も参考程度にはあるはずです。

CZ天井は普通に5スルーいくときはいくし、調子良ければ1スルーの選択もあったりします。
非短縮時1スルー天井だった場合は期待してもいいと思われます。
短縮時の1スルー天井もそこそこ強いはずです。

ミニキャラの偶奇の示唆は参考程度ですね、あんまり気にしなくていいと思われます。
ただ最後の答え合わせには全然使えます。

AT終了時の確定画面はそこそこでます。
他の台でもそうでした。
多分設定5か6が入ってたら確定画面見れなかったなんていうのは結構稀な部類になるとと思います。
456枚GETも一回見ましたが、これは結構出にくいはずです。

AT終了後即ボーナスはかなり熱いんじゃないんでしょうか、多分低設定だとほぼおこらない?

あと、アスナ上乗せ終了画面2種類ほど確認ができたのですが、おそらくこれも何かの示唆がありそうです。
晴れの画面と、アスナが剣を構えている?画面があったはずです。晴れ画面が圧倒的に出現率が高かったです。これについては解析サイトにも出てないので関係ないかもしれませんが…


結論

メインで見るのは高確率シナリオのAの選択率

次に
スルー天井
弱チェ当選
ミニキャラの高設定示唆強やその他確定系

サブ要素として
共通ベル確率
ミニキャラ(高設定弱、偶奇)
低確から強チェもしくはチャンス目当選率
AT終了後即ボーナス←きたらかなり強いと思われるが、めったにこないです…

レア役引かないと何も起きないので、高設定でも結構天井近くまで持ってかれます、普通に下振れてシナリオBでも選ばれたら普通に400天井いきます。今回行ってないのでラッキーでしたが…
CZ突破率については高設定の方がベル引きやすい分若干有利ですが、微々たる差です。
この台のCZは強チェ2回引いても当たらないのでおそらく子役ごとの設定差はないはずです。

設定6はミミズグラフといわれるのでビーターモードきたらダメじゃないか?と思われますが、3回きたので多分設定差ないと思われます。
まぁ5が波乱で、6がミミズグラフといわれたら分かりませんが、6でも普通に完走しまくってるグラフがあるので、多分ないはず。というか、ビーターモード来ないとこの台プラスになんないと思いますほんとに。
ビーター以外に勝てるビジョンがみえない…笑笑
あのボスバトル普通に勝つの無理くない…???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?