見出し画像

楽天モバイルの最適解?

結論読みたい人は目次からどうぞ。
いろいろあって、モバイル回線が最適化されたお話です。

1. iPhoneSE(2)、逝く

ワイは小さいケータイが好きです。というか、携帯するものは小さいほうが良いと思うんですよ。でっかいスマホって、いろいろ不便じゃない?

そんなわけで、歴代のiPhoneSEを愛用していました。
直近はiPhoneSE 第2世代。

そんな愛機がこんなことに。

TYPOが恥ずかしいわw

AppleStoreへいくも再現せず。
ただ「電池の劣化が認められます(MAX 78%)」とのこと。

「下取りキャンペーン」を紹介される。
今なら最大2万円!

2. iPhoneSE(3)、届く

バッテリーは劣化してる端末ですが、今なら下取り2万円とのことで、機種変更することに。

iPhoneSE 第3世代の特徴は、

  • サイズがいっしょなので、アクセサリを流用できる

  • 性能はちょっぴり向上

  • 5G対応

ほう。。。高速通信か。。。

でもまーアプリケーションがないじゃん?
LTEでも困ってないしなぁ。

3. 5G回線の使い道は

先のツイート(ポスト)にはレスがあります。

楽天モバイルのSIMをさして、モバイルルーター化するのです!

あーそういえば使ってない楽天回線があった。

既存モバイルルータは4G止まりなので、地味に貴重でしたり。ワタクシの昨日までの遠征でも、大活躍。

5Gを使うモチベーションがある。ということなのねー。

ですです。 iPhoneは電池の持ちも良いので、ちょうど良いのです。 楽天のパケ制限なしプランと合わせると、東京都内ではどこでも、高速インターネットフリー!

つまり、

5Gルーターとして、iPhoneSEは有望!

メイン端末の充電をケアするのは自然なことなので、ますます電池の不安はないのです。

4. 楽天モバイル、転生

ポイント加算+実家インターネット整備用として契約した楽天モバイルがあるんです。

この時、実家をWi-Fi6にしたことで、楽天モバイルが塩漬けになっているのです。これをiPhoneで使えるようにしよう。

楽天回線eSIM+iPhoneSE(3)の5Gの実績はあるようなので、さっそく着手。(この作業のスクショ無いのが大失敗)

やったこと

  1. 楽天モバイルをeSIM化

  2. iPhoneSEにeSIMを導入

  3. 楽天→モバイル通信のメイン回線

  4. IIJ(Docomo)→通話のメイン回線を維持、契約ギガは大幅減

eSIMとは

eSIMは「Embedded SIM」の略で、物理的なSIMカードの代わりにデバイスに組み込まれる仮想SIMカードです。この技術により、ユーザーは携帯電話会社をオンラインで簡単に切り替えられ、複数のプランや番号を一つのデバイスで管理できます。eSIMはサイズが小さく、物理的なスロットが不要なため、デバイスの設計がより自由になり、耐水性や耐久性も向上します。スマートフォン、スマートウォッチなどのウェアラブルデバイス、さらにはIoTデバイスに広く利用されています。

eSIMとは、実体のないSIMのこと!

1楽天モバイルをeSIM化
楽天のサイトで申し込みできます。簡単です。
具体的には再発行の依頼を行って完了。その瞬間から、手元の物理SIMは使えなくなります。

2iPhoneSEに導入
楽天が提供するQRコードを読んでおしまい。簡単です。

かんたん

3楽天:モバイル通信のメイン回線
モバイル通信の設定でささっと設定できます。簡単です。

4IIJ:通話のメインを維持、通信の契約は絞る
IIJのマイページから設定します。簡単です。

5.結果どうなったか

iPhoneSEがデュアル回線に、Wi-Fiスポット
(楽天モバイル上限なし/5Gでサクサク)
楽天の電話番号で着信できるように
楽天モバイルのポケットWi-Fi(LTE)はお払い箱

以前の主回線の料金がお安く

デュアル回線の様子はこちら。

電波を二つ受信しています

ネットワーク屋として、回線が2重化された安心感がすごい。

まとめ

最近のスマホはだいたいeSIM対応しているので、楽天モバイルはこういう使い方が一番良いと思いました。

もっと早くやればよかったよ!

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?