見出し画像

ご利用は計画的に

2021年10月の引っ越しで、いろいろなことを経験しました。その中で印象に残ったことをのんびりまとめていきます。
いつつめ「階段」です。

個性的な間取りの2階建てです

屋上:敷地いっぱいの広さ。好き。BBQもできます。

2F:LDK、主寝室、トイレ、バルコニー(小)
キッチン広々で気持ち良いです。

1F:風呂、洗濯、洗面、トイレ(とネコ部屋、娘1部屋兼ワイの机)
人生初の全自動トイレ「アラウーノ」最高!過去最高に風呂が良い!

築年数はそれなりにあるものの、キレイにリフォームしたので快適なおうちです。二階建てなので、階段があります。

謎の疲れが…

引っ越して一週間くらい、毎日とても疲れることに気がつきました。引っ越しや旧居の退去対応のせいかと思ったものの、どうもそうじゃない。足がいたい。運動会の翌日みたいだ。

あ、階段!

思い返すと、無駄な動きが多いんです。自分の荷物は下、リビングは上、お風呂は下、寝室は上、ゴミ出しは外、トイレは(主に)上、トイレットペーパーは上、娘(5)は下のトイレに一人で行けない、仕事は(今の所)上、娘をお風呂上げるのは下、寝る前にお茶、歯磨きは下。。

なるほど、疲れるわけですよ。

金持ちが平屋に住む理由は、便利だから。

画像1

出典:石川雅之:『もやしもん』, 9巻(講談社、2010)p.143より

思考を止めるな(対策)

画像2

疲れた言っても解決しないので、階の移動をやめました。正確に言うと、「移動のためだけに移動するのをやめた」ということ。

上に行くときは、乾いた洗濯物を持って上がる。
下に行くときは、ゴミや汚れ物を持って降りる。
帰宅時の玄関で、「上行き・下行き」を別ける。
よく考えて、なるべく何かと共に移動するようにしました。

狭いときは考えるより動くほうが良かったんですが、今後はHPがゼロになるので、常に考え、無駄なムーブをしないようにしています。

まとめ

内見の時は気づかない、住んでみてわかることってたくさんあります。時々お引越しってきっと楽しいんだろうな。って思いながら、今日も階段を登ったり降りたりしてます。

(階段の)ご利用は計画的に!

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?