学マスおもしれー!



今日も学マス三昧ですよ

だって学マスおもしれーんだもん

やっぱりソロプロデュースの力は強いよ…

昨今のアイマスはグループやユニット単位でプレイしなければならないことが多く、
ユニット単位で触れ合う時は満遍なく当たり障りなくって感じで…
ソロで関わる時があっても個人個人のボリュームは少なめ、更新は遅い
なのでゆったりした付き合いになっていた…(人数も多いから順番が回ってこない)

単推しもしくはユニットでないアイドルを同士を担当したい人間的にはやり辛い環境だ

でも
学マスはソロプロデュース!
ソロだと気になる子1人に集中できるので、のめり込んでしまう!!(よくない!!)

ソロしかない!
故に!
他に気になる子が居れば、その子もソロプロデュースするしかなく…ソロプロデュース
さらにその子をソロプロデュースしていて
サポカで見るコミュで別の気になる子ができてしまい…その子もソロプロデュース

そして

私は今9人中7人に手を出している…(終わりだ…)

学マスすごいな…

あと9人ってのが良い…
ライバル入れても12人
まだ覚えられる人数だし
これぐらいの人数だと相関関係も全体に繋がって見えるので全員が気になる存在になり得る

あとゲームがおもろい
アイドルごとに戦略が違うので考えながらレッスンしたりカード選ぶのが楽しい

信号機と貧弱コンビは可愛い上に面白いので好きだし
真面目そう(正統派っぽい)な雰囲気の清夏とリーリヤは好みではなさそうだったけど
SSRが手に入ったのでプロデュースしてみたら

応援したくなっちゃったよ…(おしまい)

先輩アイドルの2人にはまだ手を出してないけどソロプロデュースしたら好きになりそう

ソロプロデュースで向き合うとみんな好きになってしまう

俺は花海咲季よりチョロい

帰宅後、久々に散歩(ウォーキング)をした
風呂の湯を溜める間のたった10分だったが"やらないよりはマシ"の心で歩いた

学マスをやる
学マスおもろすぎ…
TRUE endした子を極めるか、TRUE endまだの子を育てるか悩ましいよ…
ちょこちょこ課金しているが
ミリシタ周年という課金が控えてるので大きく課金できないですね
(毎年金称号取れれば良いかなとギリ走りなので今年ものんびりで良いかなと思ってはいるが)

学マスは拘束時間が長く、今はかなり夢中なのでやめ時がわからない(無償ドリンク飲めばまだ全然出来ちゃうしな)
学マス以外のことができない
学マスおもしろすぎ(終

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?