アニサマ2021Day2

こんにちは。たぐもんです。

今日はアニサマDay2。
アリーナA2五列目通路席でアニサマ自分史上一番近い席でした。
肉眼で鮮明ってこの規模だとなかなかない経験なのでよかったです。
久々に自引きでいい席でした。

さて内容ですが、今日は珍しくイヤモニトラブルがありました。
井口裕香のときからあったようで、亜咲花のときに中断が入りました。
2人とも返し無しで歌っていたようですが、全く問題ないように歌ってました。
さすがですね。
亜咲花は結構しきりにステージ脇のPAにアピしてたのでそれで気づいた様子。
おそらくステージ上で変える予定だった衣装を「模様替えしてくる」として脇にはけていった亜咲花のアドリブ力は素直にすごいと思いました。
そのあとに確認用に流れたクリック音に手拍子が自然と起きてくる感じもオタクやなぁって思いました。
そのままバンドのリズム隊が合わせて軽いビートを刻んでました。
ここからアドリブセッションとか始まったら一人で高まってたと思うんですがさすがに音響確認中なのでなかったです。
なんやかんやで戻ってきた亜咲花は素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
ゆるキャン△は正義。

あとはangelaですかね。
おととし亡くなったアニサマバンドのドラマーであり、さまざまな場面でサポートドラマーとして活躍された山内masshoi優さんへの黙祷と意思を継ぐ新ドラマーの歓迎から始まりました。
ギャラリーはもちろんキャストも巻き込んだangelaらしい全力パフォーマンスは感動ものでした。
16年の時のトリとはまた違ったトリの飾り方、素晴らしかったです。

他にも昭和か?ってマーチンさんと大黒摩季のパフォーマンスとか、もはやミュージカルの域に達していたスタァライトとか、初っ端紅蓮華で笑ったとか、男泣きオーイシとかいろいろありましたが、安定したアニサマだったなと思います。

明日は3日目、最終日です。
個人的には今日より知ってるアーティストなり曲なりが多いので楽しみです。

それではまた明日。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?