あわただしい1日

こんにちは。たぐもんです。

今日は非常にあわただしかったです。
どれもこれもスマホがぶっ壊れたせいだ。

今朝会社アカウントとVPNの認証の認証が切れ、VPNのトークン確認に必要なメールの閲覧がスマホ故障のおかげでできず、出社する羽目になりました。
認証がとれればしばらくはもつので、ノートPCの認証だけ取りに行って、帰宅して会社デスクトップの認証をしました。
帰宅時に郵便物をチェックしたら、頼んでいた新しいスマホが届いていました。
タイミング悪かったですね。宅配BOXあってよかった。
しかしこのスマホを会社に登録するのには出社せねばならず、昼過ぎにまた会社に向かいました。
認証はまあそれなりな時間で済み、帰宅してもうへとへとでした。

ですがまだ終わらない。
スマホ新しくしたということはケースやフィルムを買わなければならない。
ということで退勤後チャリを飛ばして近くの家電量販店へ。
正直あんまりいいものはなかったですが、気に入らなかったら変えればいいの精神でエレコム製のものを買ってきました。
さすがに嫌気がさしたので、

がっつり食らってきました。
これが新しいスマホの実力か……なるほどわからん……
ということで

晴れてXperia 1 Ⅲになりました。
これまでのXperia XZ2に比べて、RAM/ROMが4GB/64GBから12GB/512GBになったので、進化ってレベルじゃねーぞ。
スマホゲーが全くもってまともに動いてくれなかったので、これでがっつりスマホで遊べます。
しかしエグい縦長。
音ゲーは無理じゃね?ってなってますが、以外と親指は届くという。
いずれ暇なときやってみます。
この暇なときにさくっとプレイすることにこれまですごい時間かかってたのでそれが無くなるだけで本当にストレスがなくなります。
懸念されてたバックアップ群ですが、LINEは2019年にバックアップが取ってあったようで3年の空白で済みました。
ヘブバンは引継ぎまわり全くできてなかったので、ダメ元で復旧フォームからお問い合わせを送っています。
果たしてどうなるか。
結構痛いなぁってのが連絡先。
ドコモ側にバックアップあるかと思ったらそうでもないようで、大部分が消失しました。
まあ今の時代友人関係はLINEがほとんどなのでそこまで困らんとは思ってます。
機能面でも結構大きく異なるので、自分なじみになるまで時間かかりそうです。
幸い連休に入るのでゆっくりなじませていこうと思います。

帰宅した後はオタク界隈の一部と「宇宙船ニルノート号の残響」をやりました。
またGMとして参加です。
今回は元演劇部がいたので、ロールは聞き応えのあるものを見れました。
しかもいいポジションを引いてくれた。
もちろんネタバレできないので詳細は話せませんが、これまでとはまた一味違った展開を見れたなと思います。
GM面は特に何もなく終了。普通に終えられてよかったです。
次は毒入りスープをやろうって話になったので、GMできるようにいろいろ準備したいと思います。

そんな感じで盛りだくさんすぎてもうへとへとです寝ます。
それではまた明日。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?