アニサマ2021Day1

こんにちは。たぐもんです。

今日はアニサマDay1でした。
2年ぶりのアニサマです。コロナ禍なので発声なしのキャパ制限。
5000人だったらしいです。
確かにアリーナ1/3~1/4は何もない空間でしたし、200レベルはステサイなしの箱半分の位置くらいまで、300以降は客無しでした。
駅に着いたときからイベントあるんか?ってくらいの人の少なさだったので、よく開催したなって感じです。
アーティストが輝ける場所を提供しようとがんばった心意気すばらしいですね。


さて内容ですが、前半のエモさ、盛り上がりが素晴らしかった。
というよりスキマスイッチが強すぎた。
ゴールデンタイムラバー、ボクノート、全力少年ってやばいです。
当時特に曲を聴く習慣がなかったのに知ってますからね。
格が違いすぎる。ここで1回アニサマ終わりました。

あとは西川ニキ。
これまでTMとしてアニメフェスに何度も出ていますが、金欠だったりスケジュール合わなかったりで今回が初でした。
さすがの歌唱力でしたが、ちょっとリズムズレてね?って感じでした。
いつもこうなんですかね?
個人的にはSEEDを期待してましたが、西川名義だったのでなし。
SEEDは周年なのでいずれ何かあると信じてその時を待ちます。

他にも初っ端が高橋洋子のエヴァがアニメ映像を曲中フル使用で呆然と見続けてしまったり、D4DJがオリ曲+CYBERCYBERで普通にいい感じでなぜアニマはああなってしまったのかと思ったり、富田美憂が自分が見た中で過去一の声で成長を感じたり、岡崎体育が岡崎体育してたりとアニサマだなーって感じで楽しめました。

ただ前半が強すぎた+後半にそこまでなアニタイが多かったってこともあり、失速した印象を受けました。
この惜しい感じもアニサマですね。
明日以降どうなるか。


てことで明日も参加してきます。
アリーナAなので楽しみですが例のごとく予習はしないのでほーんってなりながら楽しんでると思います。

それではまた明日。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?