見出し画像

何事も続けることの大切さ

今日はnoteで #たがい をつけて投稿するようになり、70作品目となりました。

https://note.com/tagain35/n/nc7011d21ca83

この記事が、最初の #たがい 記事です。1月24日から書き始めて114日経過したってところですかね?40日以上サボったんですね…数字で見ると少し罪悪感が湧いてきます。

それでも3ヶ月ちょっとの間、逃げずにnoteを書き続けた事実は自分にとっていい影響を与えていると思います。

目に見えた効果がある訳ではありませんが、今までより身の回りのことに対して、立ち止まって考える時間が増えたと思います。ふとした瞬間に今日のnote何を書こうか考えたり、寝る前に一日のことを振り返ったりする時間ができました。このような些細なことですが、続けていれば最終的に何かが変わると思います。

なぜこのような自信があるかと言うと、私の妹がピアノを毎日弾いていることから知見を得たからです。妹は受験勉強の片手間に独学でピアノを弾いています。今は両手でヒットソングが弾けるようになってきた妹ですが、最初のうちは、右手で辿々しく鍵盤を叩いていました。それを毎日、短い時間だけれども鍵盤に触れる、と言うことをしていました。おかげで、一年も経たずに上達していました。

私も毎日少しの時間、自分を見つめることで、何かしら上達するのではないかと思っています。これから先も続けていきます。


次は100回投稿したことを報告できるといいなぁと思っています。そして、辞めかけていたときに催促してくれた友人に感謝します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?