見出し画像

充電アダプタが膨らんだ話

なんと、昨日の夜に充電アダプタをコンクリートの上に落としました。

スマホの充電器を鞄の中に入れたとき、アダプタ側がはみ出ていたようで、振り子の要領で加速度がつき、そのまま吹っ飛んでいきました。寒空の下アダプタとコンクリが接触した「カーーーンッ!カンカンカンッ!!」という音が響きました。

その時は無傷だったアダプタ。部屋に帰りスマホを充電しようとすると、充電が上手にできませんでした。充電できている、できていないを往復している感じでした。ACアダプタをコンセントから抜いてもバイブレーションが無限に鳴る…。非常に困りました。

ここで、充電アダプタを確認してみると、なんだか膨らんでいる気がしました。落下の衝撃で壊れたんでしょう。分解して確認したいなとは思います。

発火の危険があるので使用をやめました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?