雨の日 自転車で子供を送る

雨が降っても子供を保育園に送らなければならない。

車やタクシーで送ることもあるけど、基本的には自転車で送っている。

雨の日 自転車で送るために必要なもの

子供を雨に濡らさないようにいろんなものが必要となる。

・子供の席のレインカバー

・荷物を濡らさないためのカバー

・自分が濡れないためのレインコート

そんなに多くないけど、子供の席のレインカバーは乗っている自転車のメーカーによって異なる。

そして1万円弱くらいかかるので、何気にするもんだと思った。

でも、雨具にはお金をかけたほうがいいと思っている。

なぜなら安いものを買って失敗すると、風邪をひいてしまい、時間の無駄遣いにもなってしまうからである。

結論

家族に対しても、自分にも雨具は高くても良いものを買いましょう。

特にアウトドア用のレインコートは使い勝手がいいです。

個人的にはmont-bellのものがおススメです。

ちょっと話がそれますが

子供を送っている人たちは大体雨具を着て傘をさしていない人たちばかりでした。

子供のためを思ってすごくいいことだと思いました!

傘をさしながら自転車に乗っていたのは50〜60歳くらいオッチャンでした。

色々迷惑なので、傘をさしながらの自転車の運転はやめてもらいたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?