見出し画像

綺麗に桜が咲いた後はけむしに注意⚠️刺された時の対処法

おはようございます!

今日は雨ですね💦 皆さん、気分はどうですか?

【 さくら 】

昨日は雨が降る前に、家から近くの公園へ 

行ってきました🌸


一部の桜が咲いておりました🌸

桜って花の咲いてる時期は本当に癒されます✨


冷たい雨は降らないで

強い風は吹かないで

と毎年ココロの中で感じます!

少しでも輝いていて欲しいと願う✨🌸✨


ただ花びらが落ち、葉っぱがしげると、『けむし』さんだらけになるので、ご注意を。 

【 けむしってどうやって刺される?】

毛虫さんの針は触らなくても風でも飛びます!

服にたまたま付いてしまった、そこをたまたま触れてしまった、それでも皮膚は炎症を起こします!

刺されると

 ☑️赤くなる
 ☑️かゆみがでる
 ☑️腫れる

など症状がでますので、気をつけましょう

【 毛虫に刺されたら 】

万が一、刺されたら、

 ☑️かゆくても触らない
 ☑️冷やす
 ☑️皮膚科へいって、適切な薬を出してもらう

自己判断はせず、医師による診断をオススメします!

暖かくなり、綺麗な桜の近くに皆さんよって、近づいていきますが、暖かくなると花が咲くだけでなく、虫も出てきます。

そんな『けむしさんのお話』でした。


サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 本当に嬉しいです!たえみの活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださると大変ありがたいです。