マガジンのカバー画像

ファッションマガジン

31
洋服に関するニュースやコラム、海外ファッショニスタを参考にしたスタイリング事例、ファッションテック情報などお届けします。
運営しているクリエイター

#ファッション

ヴィンテージ古着の楽しみ方。ディティールで年代を見分ける方法

ヴィンテージ古着の人気は、90年代などのアイテムを中心に再熱しています。ヴィンテージとは「年代物でデザインや素材に価値があるもの」を指し、その魅力を知ることで、古着の楽しみ方が広がります。 ヴィンテージの判別に欠かせない主要なディティールは以下の4点 - ネームタグ - ジッパー - ボタン - 襟の形 ネームタグでの年代判別 50年代以降の特徴 レジスターマーク(「®」)が入っていること。逆にそれが無ければ40年代以前と判断できます。 60年代以降の特徴 イン

老舗の古着屋が姿を消す理由。1979年に開業した表参道サンタモニカが6/25に閉店

表参道で1979年に開業以来、40年以上もの間営業した古着屋「サンタモニカ」が6月25日に閉店するそうです。 近年、私たちの街角から愛されてきた古着屋がいきなり姿を消しています。(原宿シカゴも2020年3月に閉店)今まで様々な世代に支持され、流行を先取りしたスタイルを提供してきた古着屋の閉店は、ファッション業界にとって大きな損失です。では、なぜこのような事態が起こっているのでしょうか。その背後には、いくつかの要因が絡み合っていると考えます。 オンラインショップの定着 ま

売上UPするためのアパレル商品陳列ガイド

アパレルにおける陳列方法は、お店の成功に大きく関わる要素の一つです。正しい陳列方法を選択することで、お客様に魅力的な商品を提案し、購買意欲を高めることができます。以下のポイントを参考に、お店の陳列方法を工夫してみましょう。 1. カテゴリー別に整理する 商品をカテゴリー別に整理することは、お客様が探しやすくする重要なポイントです。トップス、ボトムス、アクセサリーなどのカテゴリーごとに商品をまとめ、分かりやすい陳列を心がけましょう。また、季節やトレンドに合わせてグループ化す

いま流行りのChatGPT(AI)によって起きているファッション業界の大きな変革

最近のテクノロジーの進化により、AI(人工知能)はますます私たちの生活に浸透しています。その中でも、Chat GPT(チャットジーピーティー)は、言語モデルとしての能力によって、ファッション業界において非常に有用なツールとなっています。Chat GPTやAIがファッション業界でどのように活用されているかを紹介します。 1. 顧客対応の強化 ファッションブランドは、顧客からの問い合わせや要望に迅速かつ正確に対応することが求められます。Chat GPTは、自然な対話形式での応

ファストファッションも買うサステナブルな現代人の矛盾を解決する「共有経済」とは

現代の社会では、サステナビリティがますます重要視されています。私たちの生活や環境を長期的に保護するために、持続可能な選択が求められています。その中でも、ファッション業界は特に大きな課題を抱えています。特にZ世代は環境問題に敏感とも言われる一方で、価格の安いファストファッションも購入するという矛盾も抱えています。持続可能な未来を築くための解決策を探ってみます。 ファストファッションは何が悪い? ファストファッションは、短期間で大量の衣料品を生産し、低価格で提供するビジネスモ

いま注目の古着市場の現状をまとめました

日本の古着市場は近年急速に成長しています。若い世代を中心に、環境問題やサステナビリティに対する意識の高まり、そして古着やヴィンテージファッションへの関心の増加が背景にあります。また、中古ファッションを扱うアプリやサイトが増え、手軽にアイテムを探したり、出品したりすることができるようになったことも成長の要因となっています。 成長要因 古着市場が成長している背景には、環境問題に対する意識の高まりがあります。多くの若者たちが、ファストファッションに対する批判的な姿勢を示し、サス

メタバースで成功しているファッションブランド事例3つ

ファッションブランドが独自のデジタルスペースとウェアラブルアバターを使用し、買い物客をブランドのインタラクティブな部分に引き付ける新しい方法が確立されつつある。コレクターのアイテムとしてデジタルスニーカーが注目され、メタバースファッションは、デジタル資産の形で新しいレベルの収集可能性をもたらす。ファッションブランドがデジタル化を実現する方法を紹介。 バレンシアガ 2021 年秋のコレクションで、ゲーム Fortnite とコラボレーションしたブランドにとって架け橋となり、

バッグブランドTelfar が手頃な価格帯にも関わらず、なぜハイエンドの顧客を獲得できたのか?

ニューヨーク ファッション ウィークの期間中、リベリア系アメリカ人のデザイナー、テルファー クレメンスによって設立された人気の消費者直送バッグ ブランド、TELFAR(テルファー)が、ブルックリンで最初のポップアップを開催。 これは、メディアリレーションにより、開店前に複数の記事が人々に早くお店へ訪れるように勧め需要が非常に大きかったため、ブランドは金曜日の正午からセールを再開した。 TELFAR は発売から17年で、市場で最も需要の高いハンドバッグブランドの1つに成長し

デジタル服のポイントは何ですか?:全訳

Terry Nguyen :テリー・グエン レポーター The Goods atVoxのレポーター。消費者とインターネットのトレンド、および人々のオンライン生活と行動に影響を与えるテクノロジーを幅広くカバー。 記事:Vox デジタルファッションは、仮想メタバースのような世界を備えたビデオゲームには意味がありますが、実際の服に取って代わることはおそらくないでしょう。 2008年に、私は最初のデジタル衣装を購入しました。私は自分の決定の重要性についてほとんど考えませんでした

メタバースにおけるファッションブランドの不動産内部事情:全訳

Decentralandのような仮想世界の土地が買収されるにつれ、ファッションブランドは、メタバースにショップを設立するアプローチを再考しています。 記事:GLOSSY ファッションブランドがRobloxのようなゲームプラットフォームでの小規模なアクティベーションを通じて世界を構築するという概念にウォーミングアップしているため、ブロックチェーンに裏打ちされた世界の数は増加しています。メタバースへの全体的な消費者の旅は2022年に加速するという感覚が高まっています。 その

Revolveの最高ブランド責任者であるRaissaGeronaが、Eコマースをどのように再構築しているか:全訳

Revolveの最高ブランド責任者、Raissa Gerona 記事: Forbes RaissaGeronaが2014年にRevolveGroupに正式に参加したとき、彼女は会社での自分の役割がどうなるか完全にはわかりませんでした。Revolveの共同創設者兼共同CEOであるMichaelMenteから始めたブランドであるLovers + Friendsをオンラインファッションの大手に売却したばかりの彼女は、すでに約7年間、小売業者とデザイナーと購入者の立場で仕事をして

ファッションのジョブボード「募集:メタバースデザインの専門家。経験は必要ありません。」:全訳

バーチャルファッションブームに巻き込まれているファッションブランド。メタバースで活動するために必要な人々を見つけることは、テクノロジー自体と同じくらい複雑になる可能性がある。 記事: Business of Fashion 確かに、Web3、非代替トークン、その他の新しいカテゴリの専門家には、多くの選択肢がある。「メタバース」に言及する求人広告は、2020年11月から2021年11月の間に、1,042パーセント急増。 たしかにランウェイで知られている企業は、優秀な人材の

再生

【Vlog】京都のGucci Bamboo Houseを訪れる / グッチ100周年 / 旧川崎家住宅

ファッションブランド「グッチ」が創設100周年を迎え、それを記念した体験型エキシビションイベントGucci Bamboo House(グッチバンブーハウス)が京都で開かれていましたので、訪問しました。 コレクションの展示や発表の多くは東京で行われますが、今回のように、伝統的な京都の場所で見るのはとても新鮮な感じがしました。 ▼出典 Gucci Bamboo House https://guccibamboohouse.gucci.com/ Gucci Aria https://www.youtube.com/watch?v=H14DatRx0Uo ▼チャンネル登録はこちら TAEKO TRIP https://www.youtube.com/channel/UCQEgilkVtY1ojAU7_yL1VVg ーーーーーーーーー Taeko Mitamura EC歴18年。アパレルメディア、ショッピングサイトを経営しECプランナーとして活動中。東京でホテル暮らし中。 ▼ポートフォリオ https://note.com/taekomitamura/n/n94c619ba4c85 ▼EC歴18年社長が教えるネットショップアカデミー https://note.com/taekomitamura/store https://bit.ly/3fR7vpw (ストアカ) ▼SNS ブログ https://note.com/taekomitamura Instagram https://www.instagram.com/taeko_mitamura/ Twitter https://twitter.com/taekomitamura Facebook https://www.facebook.com/taekomitam Youtube https://youtube.com/user/tmitamura ラジオ https://stand.fm/channels/5f4b8d8c6a9e5b17f719f3eam

再生

【UNIQLO購入品】ユニクロ+JのTシャツコーデ / シンプル&ベーシック系 / ジルサンダー / UNIQLO HAUL

夏に向けて、毎年Tシャツを買い足して使い倒す感じなのですが、どこのブランドも品質がよくて、しかも安いTシャツが本当にたくさん増えてきていて迷ってしまいます。 そろそろ暑くなってきて半袖で十分になってきたので、まずは今回ヘビロテ間違いなしのユニクロTシャツを揃えてみました。 ▼アイテム +J スーピマコットンクルーネックT(半袖)¥1,500 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437831-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=004 ドレープクルーネックT(半袖)¥1,000 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437618-000/00?colorDisplayCode=70&sizeDisplayCode=004 身長:158cm ▼チャンネル登録はこちら TAEKO TRIP https://www.youtube.com/channel/UCQEgilkVtY1ojAU7_yL1VVg ▼関連動画 【UNIQLO購入品】レギンスが快適すぎてイロチ買い / ユニクロ大人コーデ / UNIQLO HAUL https://youtu.be/R2PMexgmM4Q ーーーーーーーーー Taeko Mitamura アパレルメディア、ECを10年ほど運営。ワードローブや、購入品のご紹介、ルームツアーなど発信中。東京でホテル暮らし中。 ▼ポートフォリオ https://note.com/taekomitamura/n/n94c619ba4c85 ▼講座(EC・PR・スタイリング) https://bit.ly/3fR7vpw ▼SNS Twitter https://twitter.com/taekomitamura Instagram https://www.instagram.com/taeko_mitamura/ Facebook https://www.facebook.com/taekomitam Youtube https://youtube.com/user/tmitamura ラジオ https://stand.fm/channels/5f4b8d8c6a9e5b17f719f3eam