マガジンのカバー画像

EC・起業

44
ECや起業に役立つ情報、Shopifyチュートリアルをお伝えします。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

商品の再入荷をお客様に通知できるShopifyアプリ

商品が補充されたとき、EメールやSMSで顧客に通知することができるBack in Stockの使用レビューを公開します。 顧客は該当の商品ページでメールまたはSMSテキストメッセージを簡単にサインアップできます。商品を補充されると、待機中の顧客に即座にアラートが送られるので、購入を促すことができます。 Back in Stockは、商品ページ再入荷ボタン、フォームの設定、メール送信フォーマットが用意されています。再入荷のお知らせを希望するのボタンのやメールフォームのテキス

Shopifyでセット商品を作成する方法/バーコード重複などの解決とアプリの紹介

Shopifyを使用されているお客様に、セット商品を作りたいということで、その方法を尋ねられました。商品AとBを組み合わせたCセット。その場合、Cに、A、Bいずれかの同じ品番を使用しても、在庫管理上問題はないのか?という点です。 あらたな品番を割り当てる方法Shopifyの場合の在庫数ですが、バーコードやストアコードなどの品番単位ではなく、一商品(バリエーション)に一つの"ユニークキー"によって判別されます。ShopifyのCSV列でいうとHandleです。そのHandle

一度つかんだらお客様が離れなくなる「SNS」マーケティング

アクセンチュアの新しい調査によると、2021年に世界のソーシャルコマースの売上高は4,920億ドルに達し、2025年までにほぼ3倍の1.2兆ドルに達すると予想。 ソーシャルコマースはいま、オンライン小売業界では注目がそそがれる、SNSを使ったマーケティングですが、日本国内外にかかわらずたとえば、フォロワー稼ぎやインフルエンサー向けの広告など、すでに知られているような、目先のマーケティング手法に偏った取り組みなどが目につきます。マーケティング会社の選定の良し悪しに関わらず、結