見出し画像

鉄道好きにおすすめ!リニア・鉄道館に行ってきた

今日も今日とて、息をしている皆様お疲れ様です〜!!我が家も例に漏れず、生きるだけで精一杯な日々を過ごしております(笑)そんな今日は、子鉄のwish listを叶えるべく!リニア・鉄道館に行ってきました!

さくっと行ってさくっと帰ってきたかったので。10時のオープンめがけて向かったけど、オープン前にすでに長蛇の列。それでも、スタッフさんが早めに施設内に入れてくれました!優しい。。。

本日の我が家のお目当てはこちら。期間限定イベントを開催してるとの情報がHPに載っていたので、整理券をゲットしました!先着順の時間予約制でした。(※今日までのイベントです)

整理券ゲット!

その後、2Fのキッズスペースでプラレールをして遊びました。初回の10時〜のに参加したから、貸切で遊んだぜ!(こちらも先着の時間予約制です)

夢のプラレール
自分たちでも線路を作って走らせます

そして時間になったので、いよいよ特別イベント〜!!内容はいろいろあったけど、子鉄が大ハマりしていたのがこちら。超複雑な線路で、電車や新幹線を走らせることができるやつ!1人1台乗り物を借りて、自分で線路を切り替えて走らせることができるのです。

複雑すぎて私も難しかった

その後は、施設内をうろうろ。我が家はリニア・鉄道館に6回以上きているのですが、毎回このジオラマは圧巻。大人も飽きることなく、ずっと眺めていられます。

本格的なジオラマ

他には、展示されている電車の中を見ました。

昔の電車かな?(知識浅すぎ)
新幹線の食堂車両の再現

写真には収めなかったものの、他にはドクターイエローの中に入ったり、新幹線の仕組みがわかる機械で遊んだり。お弁当も食べて、最後はお土産も買って。(私からすると買わされて)大満足な子鉄の一日なのでした!

残りの夏休みも、楽しく過ごすぞ〜!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?