パパ向け支援センター

夫から「支援センターに行ってみたい」と言われてすごく嬉しかったけど、普段通っている支援センターのことを思い浮かべて少し困った。

パパがおったら浮くやろなぁって。

ママ以外のばーばとかじーじとかが来ても静かな違和感が漂う。次そのママが来た時こんなんでこんなんでこんなんやったよ〜って話になる。ましてパパやとその違和感は大きくて夫もちょっぴり居心地悪いんじゃないかなと思った。

「支援センターにパパが子どもを連れてくること」が当たり前になるのは最高の未来で、喜んで受け入れる。そうなればいいと思う。

けど、育児中の無防備な姿を夫以外の同志ママたち以外に見られたくないし、夫にも他のママたちのそういう姿を見て欲しくないというのが本音としてある。

スカートで来るママもおるし、私も我が子がぐずった時ぱっとその場で授乳してしまう。それは同志であるママと先生しかおらん安心感ゆえ。

私の住んどる地域にも土曜日やったらパパデーがあるところもある。月1回くらい。

けど、平日にもパパたちが子供を連れて行ける支援センターがあればいいのになと思うんさな。

ママがママ同志だから居心地が良いのと同じで、たまにはパパ同志で色んなことをぼそぼそ話しながら互いの子の成長を見守る場所があってもいいと思う。

パパも育休とるのが当たり前になったら支援センター内の保護者も変わっていくんやろなぁ。

楽しみやなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?