見出し画像

若い頃より現在の夫の方がいい

昨日、ふと思い立って夫に聞いてみました。

「店長、20代の頃の写真無いん?」

何度も(しつこいくらい)書いてますが、夫はかなりのイケメンです。
目立つイケメンというわけではありませんが、キレイな顔をしております。

50歳になる今でも、見惚れるくらい。
それはそれは、美形なのです。
(ちょっと盛ってる)

なので。
20代の頃はどうだったんだろうか。

今より、もっとキレイな人だったんだろうか。

はい、純粋な興味ですね。
ついでにいえば、今書いている「夏の香りに少女は狂う」の、義之のモデルにしたかったのです。

ちなみに、私が最初に夫と知り合ったのは彼が29歳の時です。
しかし当時は苦手な人だったので、あまり記憶にないのです。

「20代の写真なぁ…。多分押し入れにあったと思うで?タイに行ったときの写真とか、実家から持ってきてるはずやから」

夫は、そう答えました。

はい、捜索開始です。
…というほど、大げさではないですが。

アルバムはすぐに見つかりました。
しかし、ほとんどがF1の写真…
(鈴鹿サーキットに行った時に撮ったそうです)

やっと見つかったのは、1枚だけでした。
会社で何か表彰された時のものか、夫は偉いサンらしき人と一緒に写っていました。

「コレしかないやん」

と言って、夫にその写真を見せました。

「あー、これな。本社かどっかに行ったときの写真やわ。多分、35歳くらいの時やな」

「今とそない変わってへんやん」

「髪の毛は今よりちょっと多いけどな」

夫は苦笑しました。

本当に、今の夫とほとんど変わっていません。
そういえば、29歳の夫を初めて見た時…

「年の割に老けた人やな」

と思いました。
つまり夫は、若い時から「老け顔」だったのかもしれません。

写真の中の夫は、今より少し頬がこけていました。
目つきも、いまより鋭い感じです。

今は、もう少し柔和な印象になっています。
トシを取って、丸くなったのか(笑)

「店長、今のほうがキレイな顔やな」

と私が言うと、

「まぁ35歳くらいの時は、元嫁と離婚した後やし、仕事もうまくいかんかったしなぁ。やさぐれてた感じやな」

と言って、夫は頭を掻きました。

「でも店長、自分の顔、けっこう好きやろ?」

「まぁな」

…そこは謙遜しろよ。

はい。
夫は鏡を見るのが大好きです。

まぁ夫が鏡を見るのは、眉とか鼻毛のチェックなんですけどね。


サポートしていただけると、飛び上がって喜びます。 明日への活力、記事アップへの励みになります。 私にとってのリポビタンDです! (そこはレッドブルとかモンエナと違うんかい!)