見出し画像

バビロンの大富豪

自分にとって「健康」と同じく大事にしているのが「投資」です。約10年前から投資を始めました。30代になるまでは「投資は博打みたいで危ないからやらない!」と思っていたのですが、「バビロンの大富豪」という本を読んで投資に関する考え方が180度変わりました。

この本は1920年代に出版されましたが、「不滅の名著」と絶賛され、1世紀近くにわたり世界中の人たちに読まれているものです。『「富とは、手に入れるための単純な法則を理解し、それを守りさえすれば、いくらでも手にすることができる」と断言。人生の指針と勇気を与えてくれる「黄金の知恵」と感動を呼ぶストーリー』(Amazon内の説明より)になっています。具体的には「収入の一部を貯蓄にまわし、そのお金を使ってお金を増やしていく」ことを物語で伝えてくれます。

この本を読み終えて「投資を始めよう!」と思い、実際の投資活動以外にも投資スキルを上げるために様々なことを行ってきました。自分はまわりに投資に関して話せる相手がほとんどいなかったので、一人で調べて考えて行動してきました。そして「もっと早くから始めればよかった!!」と感じているので、若い人でまだ投資を始めていない方に対して少しでも役に立てればと思い、自分の考えや方法などについて色々と載せていこうと思います。

この「文庫版 バビロンの大富豪」は1週間後の5月15日(土)に825円で発売(Amazonでは)のようです。絶対に825円以上の価値はあると思いますので、ぜひ一読してみてください。「バビロンの大富豪」は漫画版オーディオブックもありますので、読書が苦手な方はどちらかでもよろしいと思います。中田敦彦さんの本要約の動画もありますので、宜しければご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?