見出し画像

神職って・・・

こんにちは
tadatakaです

今回は
神職って・・・
です


例えば、嘘の架空の話に基づいてお金を集めたら詐欺罪で捕まる訳ですけど
宗教って、神という架空のものを作り、ただそれを信じるだけならば全然良いんですけど、信じれば救われるとか、信じなければ救われないとか言って不安をあおったりして、色々売ったりしてお金集めてって、嘘の架空の話に基づいてお金を集めたら詐欺罪なんだから、こういうのはモロに詐欺罪に当てはまるんじゃないのかな、こういうのってアウトなんじゃないのかなと
神職の人って、この社会をこの世の中を普通に過ごしてますけど、何なら尊い存在なのですみたいな雰囲気で過ごしてますけど、実際は詐欺罪に該当するような事をして過ごしてる訳で、これってものすごくおかしい状況じゃないですかね

こういうのは正当な差別の対象であるべきだし
とにかく全部キッチリ取り締まるべきだし
世の中こんな事が大々的にまかり通ってておかし過ぎませんかって話で
実際に被害が出まくってる訳だし
なぜ放置かって話で

ただそれを信じるだけならば全然良いんですけど
信仰の自由に守られて
それを良い事にやりたい放題で
これって絶対ダメ
ダメなもんはダメって話で
要はどんだけ被害者が出まくってるかって話で
どう考えてもこれってアウトで
取り締まるべきはキッチリ取り締まるべきかなと


以上です

読んで頂きまして
ありがとうございました

励みになります