見出し画像

名古屋訪問(2024年6月)

1泊2日で名古屋を訪問し、楽しかったので、どこに行ったかくらいは書き留めようかと。

おひとり様で食べるところ・行くところを、ツイッターでゆる募しました。いくつかは回れました。お礼・ご報告も兼ねて。


1日目

名古屋駅到着

降りたら、ホームにきしめんのお店がありましたが、体重管理。

名古屋→(JR中央本線)→大曽根

まず、徳川美術館に行ってみたかった。勉強になりました。源氏物語絵巻は、国宝で年間公開日数の規制があるようなので、カラーコピーのみ。

隣接する庭園の徳川園も一巡り。

森下駅までの歩きも、発見があって、趣がありました。

森下→(名鉄瀬戸線)→東大手

次は、名古屋市市政資料館。虎に翼の聖地。

貴重な資料館でした。

もう少ししっかり撮りたかったのですが、人が映り込まないのは、ほんの一瞬なのであります。

名古屋城→(市営地下鉄名城線左回り)→上前津

大須商店街もオススメいただいたので、歩いてみました。時間的にも知識的にも、ゆっくり味わうことはできませんでしたが、雰囲気は感じ取れました。みたらし団子に惹かれましたけれども、体重管理の観点からパス。

尾張藩の矢場があったという三輪神社を抜け、矢場とんの本店を訪れて、みそヒレカツ定食(正確な名前は失念)の単品を注文しました。体重管理。

みそヒレカツ定食(正確な名前は失念)の単品

矢場町→(市営地下鉄名城線左回り)→金山

ここで、気が付いて、市営地下鉄24時間券を買いました。

金山に宿を取っていたので、チェックイン。

金山→(市営地下鉄名城線左回り)→西高蔵

名古屋国際会議場に行き、いわゆる物販。目標のTシャツを確保。

西高蔵→(市営地下鉄名城線左回り)→熱田神宮伝馬町

熱田神宮参拝。ゆっくり参拝できました。御朱印(紙のみ)もいただきました。

熱田神宮西→(市営地下鉄名城線左回り)→八事日赤

Tシャツを確保したし、宿に帰っても中途半端だし、名古屋国際会議場に18:20くらいに戻れればよいし、名古屋国際会議場への所要時間もつかめたし、1時間半くらいあるし、ということで、オススメいただいたマウンテンを訪問してみることにしました。

八事日赤駅からの歩きが大変でした。素人には,地図では起伏が分かりにくい。

マウンテンのオムカレー

ご飯1膳半以上くらいの分量を残したような気がします。最低限の体重管理。コーヒーだけでよかったのにと呼ぶ声が東京から届きました。

グッと登って、八事日赤駅に戻ります。

八事日赤→(市営地下鉄名城線右回り)→西高蔵

今回の名城線で初めての右回り。再び名古屋国際会議場のセンチュリーホールに向かいます。

詳しくはロッキンオンの記事にお任せします。セトリもあります。大塚愛みょん良い。あいちんも声の調子が良かったと感じる。

日比野→(市営地下鉄名港線)→金山

西高蔵駅に戻りかけましたが、せっかくなのでいろいろな駅を、いろいろな線を、ということで、反対側に同じくらい歩いて日比野駅へ。

日比野駅のスーパー「ヤマナカ」で飲み物を買いました。22時閉店の直前。

金山の宿に戻りました。

iPhoneのHealthアプリによると、29,437歩だったということです。ほんまかな。

2日目

金山でモーニング

前夜に金山でコメダ珈琲店を見付けていたので、モーニングに訪れました。

後から知ったところでは、東京のコメダと同じようなモーニングだった模様。東京のコメダでモーニングをいただく機会もないので、とにかく良かった。

「山食パン+定番ゆでたまご+マーガリン」を選択。

出来上がったモーニングを持ってきた店員さんから、

「きのうのあいみょんのライブ、いらっしゃったんですか?」

とお尋ねいただきました。

「・・・・」

名古屋のコメダは、客のそのような情報まで把握しているのか……。一瞬、戦慄して言葉を失いました。

「・・・・」

よく見たら私は、あいみょんグッズのロングTシャツを着ていました。

2022年甲子園ライブ「サーチライト」のロングTシャツ白。

「良かったですよ」と無難な回答を申し上げたところ、

「羨ましいです」とのことでした。

ありがとうございました。

金山→(市営地下鉄名城線右回り+鶴舞線)→鶴舞

朝も早よから、楽しい公園だとオススメいただいた鶴舞公園に向かいました。

JRだと1本ですが、24時間券の威力で地下鉄としました。

地下鉄の線や駅は「つるまい」、公園は「つるま」、ということで、このあたりの皆さんは何かあるたびに「つるまい」か「つるま」かの使い分けを迫られているのかと、胸が熱くなりました。

虎に翼では裁判所(名古屋市市政資料館)の前にあるかのようになっている噴水塔が、ここにあります。

虎に翼では噴水塔の真後ろになっている建物は、下の写真では噴水塔の右奥に見えます。本来は「名古屋市公会堂」というようです。ネーミングライツで「岡谷鋼機名古屋公会堂」。

鶴舞公園の噴水塔と岡谷鋼機名古屋公会堂

鶴舞駅には戻らず、24時間券の引力で、公園の奥まで行って更に歩いて別の地下鉄駅まで歩く。

おかげで、「普選記念壇」をはじめ、明治終盤から昭和前半にかけての遺構をいろいろと見ることができました。「おいおい進駐軍……」とか、「こんなところに高射砲陣地を……」(公園の外ですが)、といったものもありました。

なぜ「楽しい」公園なのか、私なりに理解できたように思いました。

荒畑→(市営地下鉄鶴舞線+桜通線+東山線)→東山公園

実は、2日目は、オススメいただいていたリニア・鉄道館を訪れるつもりでした。前から気になっており、しかし名古屋でなかなか降りないしな〜、という状態だったので、リマインドいただきありがとう、と思っていたのですが、

前夜、あいみょんさんから、東山動物園のおもちちゃんをリマインドいただいてしまったのです。

あいみょんさんとやまこじさんの交流は界隈で有名であります。

リニア・鉄道館と東山動物園の両方を訪れる方法を考えましたが、時間が限られているし、暑いし、東山動物園に集中することにした次第です。

名古屋のおもちちゃん、寝ていました。午前11時頃。

名古屋のおもちちゃんを探せ
早く言ってほしかった
アジアゾウのうららちゃんは起きていました

東山公園→(市営地下鉄東山線)→名古屋

お昼は、オススメいただいていた「あんかけスパゲッティ」とし、元祖であるというスパゲッティハウスヨコイを選択。

東京駅と同じく、名古屋駅の近くにもKITTEというエリアがあり、そこにヨコイKITTE名古屋店があります。名古屋駅は、ほぼ南北に伸びています。東京寄りが南。KITTEは、駅の東側の北の端であります。

ミラカン

「ミラネーズ」と「カントリー」で「ミラカン」だそうです。詳しいことは存じません。

名古屋駅出発

というわけで、楽しい名古屋訪問が終わりました。帰りは、「EXこだまグリーン早特3」で、のぞみ普通席より1,000円安く帰りました。時間の制約がない場合はオススメです。

往復の新幹線では、仕事。帰りはこだまグリーン車でしっかり働きました。

2日目は、15,043歩。2日合わせて44,480歩。ほんまかな。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?