ほうじ茶

ただのお笑い好き

ほうじ茶

ただのお笑い好き

最近の記事

🍫

ということで早速振り返ります! 🌟cacao まずは第1部1位のcacaoさん🙌🏻 部室で野球をするというネタでした。 よく寄席などでcacaoさんを拝見していたので、どのネタで挑まれるのか1番ドキドキしていた気がします。 今回のネタは浦田さんの投球ホームが見れる最高のネタです。 cacaoさんのネタは見た後にすっきりするというかほっこりするというか、形容し難い幸せな気分になれるのでもっともっと上に登り詰めて欲しいです(誰が言ってるんだという話ですが) と言って

    • 翔GP

      早くも何を書こうかとなった。 今週は配信を買っていないので話題がない。 (来週は少々買いすぎているが) そこで、いつか書きたかった翔GPについて書いてみようと思います。 🏆翔GP 翔メンバー総出演で2ヶ月に1回行われるネタバトル。 下位になると入れ替え戦を戦うことになり、劇場落ちもありえる。 そんな翔GPは翔全組みを見られる絶好の機会ではあるものの、何のネタをするのだろう、上位で残ってくれ!などと毎度ハラハラしてしまいます笑 劇場所属をかけたバトルなので勝負ネ

      • 漫才参観

        1番直近で見た漫才参観が毎月の楽しみで興奮が止まないのでぜひ書いていきたいと思っただけです。 🎙️漫才参観 漫才参観はぎょうぶ、三遊間、空前メテオの3組による新ネタ3本ずつが鑑賞できるユニットライブ。 毎月各組3本の新ネタとトークを楽しめるのが何よりの魅力🌟 正直、翔を引っ張るライブではないかと個人的に思う。(周りも言っているが) ぎょうぶは謎に鼻くそネタに強い(M1敗復然り6月の3本目然り) 三遊間は漫才中の喧嘩が減ってきたのが寂しくもあったり…笑 空前メテオ

        • ただのお笑い好きがお笑いを語る予定のこのnote。 継続が苦手なので続くかはさておき。 とりあえず現場記録、鑑賞記録としてでも。 地方に住む私は月に2度泊まりで現場に足を運んで生のお笑いを楽しむただの学生(も折り返し済) 暇さえあれば配信を買ってお笑いづくしの日々を送っています。 地元ではただのバ畜ですが、遠征のため貯金はできません笑 と、自己紹介はこれくらいで次回は個人的に好きすぎるユニットライブをつらつらと。