ここ数日の出来事の覚え書き

通信制の9月の卒業式(単位取得の関係で、3月卒業と9月卒業がある)で、卒業する生徒から青いカーネーションをもらった。私も、数日後にこの仕事を卒業すると話したので、2重の意味がある。

前の晩に用意したムーミンの包みを生徒に渡した。

人からもらいものをすることが少なくて、その晩、青い花で遊んだ。

あみぐるみは、母の遺品。手作り。

生徒から大きな菓子函をもらうのは、想定外でびっくりしました。なぜくれたのだろうと考えたのですが、ひょっとしてメールで連絡する際に、数学の先生が褒めていたことを書き添えたせいなのかもしれないと思いかけましたが、実際はどうなのかわからないです。ともかく、びっくりしました。駿台甲府の先生は、みんな向けのものとは別に、退職するときいたのでと、信玄餅の包みをくれました。英語科の竹岡先生(ドラゴン桜のモデルの、と言えばわかりますでしょうか)は、いつももらってばかりで申し訳ないと思っていましたが、これは美濃忠の栗入りのぜんざいの缶でした。授業準備で慌ただしくされていたので、退職の件を直接伝えられなかったのが残念です。

いやはや、退職する最終日に、生徒の保護者の方がわざわざ現われ、花束をいただきました。こんなにまでしていただかなくてもいいのに。ハンカチの方は、業務を引き継いだ部署の方からです。

ここ数日の出来事は、今まで経験したことのないことの連続でした。私、コミュニケーション能力に関しては、自己評価が最低で、それはいままでの上司からの評価でもありました。それが人から感謝されたり、お礼を言われるようになるというのは、予想もしなかったことでした。コミュニケーション能力がゼロと思われたためか、これまで内部業務ばかりやってきました。なかには、離れ小島のような場所で、私一人か、あるいは補助つきで二人で勤務という時期もありましたから。

最後の数年間で通信制の生徒と出会うことができて、本当に得がたい経験をしました。ただ、職務からすると少々逸脱していた可能性があります。進路相談を超えて、お悩み相談、心理カウンセリングめいたことをしていましたから。あまり書きすぎると問題になるかも知れないので、この辺でやめておきますが、この数日間の出来事は、これからの私の考え方にまで影響が出そうな気がしましたので、ここに記録をとっておくことにします。

職場は離れてしまいましたが、私の知っている生徒たちで、ここに辿り着いた人は、引き続き、困ったこと、悩んでいることがあったら、言って来ていいです。私も欠陥だらけの人間なので、模範にはなれませんが、ともに悩みを分かち合う事はできると思います。

記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。読者様からの反応が、書く事の励みになります。