見出し画像

あまりにもやる気が出ない件について

こんばんは。
夜遅く。久々にnoteを書いています。
アメリカ・カナダ旅行から帰国後、若干の時差ボケ、唐突な仕事激務化、そしてコロナ感染など怒涛の1ヶ月を過ごしました。

仕事では新しいプロジェクトに配属されたのですが、自分が使い物にならない現実を目の当たりにして落ち込み、なんとなくやる気が削がれています。

上半期中にTOEICを受験しようと思っていたのですが、後で申し込もう、後で申し込もうとしているうちに受験申し込み日を過ぎてしまいました。

少し前に始めた中途半端な断捨離のおかげで、部屋はものが散乱しています。

これではだめだ、どうにかしなきゃ、そう思っているうちにコロナになってしまい、メンタル下降気味。つらかった…

これではいけない、そう思って2024年中に達成したいこと、そのために6月しなければならないことを自分の頭を整理しながら書きたいと思います。

2024年達成したいこと
・TOEIC 850点取得
・業務関連の資格を1つ取得 (難易度:中)
・今より広い部屋に引っ越したい
・貯蓄・投資を見直す
・5kg痩せる
・年末年始は海外旅行へ行く
・本を10冊読む

6月すること
・とある書類を解読する
・TOEIC問題集を最低でも1日1問解く
・資格の参考書を選ぶ
・本を2冊読む
・確定拠出年金の見直し→サイトにアクセスできないため電話して再ログインを設定する
・ホットヨガに週1回通う
・お弁当を週3持参
・アメリカ旅行記をnoteに綴る
・インスタグラムのリールを3つ作成する
・メイク用品を整理する
・本当に必要かどうか考えてから購入する
・土日の予定を埋めない、me dayを確保

無理のない程度にまずはウォーミングアップだと思って、のんびりと始めたいとおもいます。
この時点でぬるい!と思われそうですが、ほんっとーうにやる気が出ない。

理由はわかっているのだけど、自分の機嫌は自分で取るしかないので、自己肯定感を高めつつ目標を達成する喜びを感じながら6月は過ごしていきたいと思います。

頑張りすぎず、ゆるりと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?