マガジンのカバー画像

大和通信

13
以下を除く奈良県全域 [飛鳥通信] [吉野・十津川]
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

麦秋 小津安二郎と原節子

麦秋 小津安二郎と原節子

三輪山の麓に広がる麦畑。

この茶色はもうすぐ収穫のサイン。

この麦は、製粉されて三輪素麺かうどんの原材料になるのだと思う。

これだけの面積の麦畑は、当地方ではここ以外見れない。(推定)

さて、この麦畑は水田転換なのだろうか?
それとも大豆かなんぞの作物の裏作として植えられているのだろうか?

どっちにしろ、農家の次男の私は、眼前の麦秋に郷愁を覚えずにはいられない。

郷愁ついでに「麦秋」で

もっとみる
幽玄の光り~氷室神社~

幽玄の光り~氷室神社~

普通に見える神社へ行きました。

氷の神様を祀る神社です。

御祭神は「額田大仲彦命(ぬかたのおおなかひこのみこと)」、「闘鶏稲置大山主命(つげのいなぎおおやまぬしのみこと)」、「大鷦鷯命(おおささぎのみこと)」(←仁徳天皇)です。

「氷の神様を祀る氷室神社は日本書紀によると、仁徳天皇の異母兄弟である額田大仲彦命がこの地(闘鶏(つげ))に狩に来たとき、小屋のようなものを見つけた。それは氷室だった

もっとみる