見出し画像

【今週のクラフトビール】天邪鬼

コロナで日々に潤いを与えるべく、今までかけていなかったお金のかけ方をしようと決めて、クラフトビールとお花が残りました。

で、ほぼ週一で美味しいビールにお金をつぎ込んでいます(それを妻と楽しんでます)。まあ、沼に嵌ったとも言えますね、、。

今週はストレスがたまるお仕事が多くて笑、金曜夜にお気に入りの酒家さんへ走り、至極の以下2本を買って、今日は1本だけ飲みました。飲んだのはトップの写真。

天邪鬼は、忽布古丹醸造さん、のぼりべつ地ビール 鬼伝説の工場長・柴田泰彦さんとのコラボ商品です。選んだ理由は今度家族で北海道に旅行へ行く予定だから(笑)

Hazyな濁った色目ではなくすっきりした見た目。
IPA特有の苦みはありつつも、爽やかさと適度な甘みがあって非常に飲みやすい一品でした。現地で作りたてを飲んできます~

クラフトビールって味が尖ってるから、2本連続で飲まず、1本ずつ飲むようにしてます。組み合わせ、飲む順番で、本当に2本目の味か変わるので。

お高い子達なので焦らず飲んでいこうと思います~

でも、この週末で推しのお店が緊急事態宣言の為、しばしお休みになるので…週末にさらに買い足す気が…

Nobu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?