見出し画像

ボクは基本、
自分をどう贔屓目に見ても

『センス』

のある人間ではありませんが

こと、
レジに並ぶセンスときたら…。

それはもう
自分が情けなくなる程に
センスのカケラもありません💦


レジに並ぶのにセンスがいるのか?!


と、思われた方はきっと
レジに並ぶセンスのある方です。


職業柄、毎日買い出しに行くので
レジに並ぶのは日常茶飯事。
毎日の事だけに、
やはり少しでも早くレジを済ませたい、
そう思うのは世の常でして。

毎度毎度、今日は何番を選べば
早くレジを済ませられるのだろう…。

それを吟味してレジに並びます。



結果、ほぼ確実に
一番遅いレジに並んでしまいます。


いや、レジの方には
何の文句もありません!


単に自分のセンスの問題です。

今日は間違いなくココだ!
と並んでみても

レジトラブルだったり

レシート交換だったり

前の前の人がカートにカゴ2段積みだったり

支払いを超小銭で支払う人だったり

レジが新人さんだったり
(その方に文句は言ってませんよ💦)


遅いのはまぁ仕方ないんですが
自分のレジ選びセンスに
落胆してしまう、と言う話です。


さて、今日も今日とてレジ選び。


今日はあまり混んで無いので
開いているレジは二つ、

どちらが良いか観察していると
今日は完全にイージー😊

列としては二つとも同じくらい。

でも、左側は例の買い物かご二段積み。
しかも、細かい買い物ばかり。


『これは時間かかるやつだ。』


右側を見てみると


目の前には
70歳半ば程の男性が。

その年齢からすれば
とてもハツラツとした出立ち。

ジョギングついでに
奥様に頼まれたお買い物をしています、
みたいな感じ。

とてもスポーティーで
お洒落なTシャツに短パン
ハイソックスにスニーカー
白髪の頭にはキャップ。

スポーツマンなんでしょう、
無駄な贅肉もなく
スマートな体型。


『…。』


まぁ、それは良いんです(笑)

問題は買い物かご(笑)


そこには二つ三つの商品が。


もう選択の余地すらない、
右だ!
迷わず右側に並びました。


『今日はイージーだったな。』


そう安堵しながら
自分の番を待っていると
何やらその70代の男性のお会計で
トラブル?か?


レジの女性も慌てているご様子。


どうしたんだろ?
そう思いつつも
その男性はとても落ち着いていて
穏やかな雰囲気。


よくあるレジトラブルだな。


結局いつものパターンか、
まぁすぐ解決するだろう。
と思いながら見ていると
男性も穏やかにスタッフの方に話しかけている。
小さな声なので良く聞こえなかったのですが
何か妙に気になって
つい耳をそばだてると

その男性…

とても落ち着き払った穏やかな感じで
声を荒げる訳でもなく
とても感じの良い声量とトーンで



恐ろしいくらい
口汚くスタッフの方を
ののしり倒してました…。


『…。』



こんなやり方あるのか?!


びっくりしていると
すぐに応援のスタッフの方が来て
何とかレジが直り
丁寧にその男性に謝ると、スッと
そのおじさまは帰って行かれました…。


『…。』



よし!決めた!

どんな事があっても
あんな大人にはならないぞ!

まぁ、
どんな流れだったのかはわかりませんが💦


やっぱりレジに並ぶセンス
無いなぁ…。

画像1

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp
Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?