見出し画像

夢の話し ②

夢の話しの続きですが、

自分の夢の傾向として
まずは

『同じ夢を定期的に見る』

があります。

同じシチュエーションで
同じストーリーが展開されます。

バイクにまたがるものの
乗り方がわからなくて
それでも運転するけど
ノロノロの上に
ヘルメットのサイズが無くて
ノーヘル、
最後は白バイに捕まる。

みたいな。

結構な頻度、短いスパンで見ます。
(免許取得後、全く見なくなった 笑)


続いて

『仕事とかの心配事がダイレクトに出る』

があります。

オーダーが回らない💦
(これはまた詳しく書きます 笑)
備品の調子が悪い💦
自分が出演のライヴが近い💦
…、等

とにかく思いつく限りの
最悪のストーリーが展開されます(笑)

そして、

『9割が上手く行かない内容』

これは
上記から安易に想像できると思います(笑)

まぁ上手く行かない!
夢くらいええやん!
と思うくらい残念な内容💦


更には

『一度起きても続きを見れる』

が、あります。
嫌な夢を見て目が覚める💦

「あぁ夢で良かった💦」

と思ったのも束の間、
秒で寝て続きが始まる訳ですからね💦

完全に起きるまでエンドレスです💦

あ、ちなみに
極々稀な良い夢は
あっけなく終演します。

そしてそして、
一番厄介なのが


『内容が 超現実的』


です。

登場人物は知り合いばかりで
身近な現実がそのまま夢に反映されます。

もうリアル過ぎて
夢なのか現実なのかの区別が
本気でつかないくらい。

加えて厄介なのは

『見た夢を覚えている』

です。
時が経つとリアル過ぎるが故に
覚えているのが現実か夢か
わからなくなるんです💦

実際にあったのが、

夢で何月何日に
イベント予約をいただいたのを
しばらく時間が経過すると
現実と錯覚してしまって
ハッとしてスケジュール帳を見る。
当然そこにはその予定は書かれていない💦

そこで夢だった事を
思い出せればいいのですが、
リアル過ぎて

「うわっ!あっぶな💦
  書きもれしてるやんか💦」

となり、現実で手帳に書き込む。

もちろんその日程が近づいても
先方からの連絡は一向に来ず(笑)
心配になって連絡をする。

当然先方からは
そんな日程はおさえていない、
との回答。
そこで初めて夢だと気付く、

みたいな💦

この時はマジでビビりました💦


もう一つ、

自分の夢が
どれだけ現実的なのかがわかる
そんか夢があるのですが、
それはまた次回にでも✨

画像1

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rj-bmes@zag.att.ne.jp

Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?