見出し画像

買い物カートを選ぶセンス

レジに並ぶセンスが無い話を
昨日しましたが、

買い出し中のセンスで
もう一つ無さすぎる事が

『買い物カート選び』

です。

こればかりは順番なので
自分の洞察力とは無関係かもしれませんが、

どう言う事かと言うと

自分が選んだカートのことごとくが


『どこかしら不具合』


を抱えているんです。


たいがいはカートの


『コマが動かない…。』


動かさな過ぎて
押してる間中

コーーーー

って言ってる。


あと、
コマがどっちかに傾いてて
真っ直ぐ進まない…。


ずっと右側(左側)に寄って行く。
それをなんとか平静を装いながら
気合いで真っ直ぐに進める。

これ、最後めちゃくちゃ疲れる。


あとよくあるのが
コマが一つ、何故か

クルクル回ってる💦

とか😅


こう言うカートって
とにかくストレスが半端ではありません💦


まぁ、たいがいは
持った瞬間わかるんですが、
それを大丈夫なのと取り替えるのも
何か悪い気がして😅
結局がんばってしまいます。


でも、ここ最近では
少しは心臓も強くなりつつあって、
最初にわかった場合は
そっと取り替えて
そのカートはわきに置いておくんですが

今日の買い出しでの出来事。


カートを取ろうとした時
手に程々の荷物を持っていたので
片手でカートを引き抜こうとしたところ
どうやら前のカートと自分のカートが
噛み合ってしまってなかなか抜けない。

一所懸命抜こうと試行錯誤していると


サッ


と、一人のご老人が駆けつけてくださり


『絡まり合ってなかなか抜けんのでしょ?』


と、
荷物とカートに悪戦苦闘するボクに
暖かく手を差し伸べてくださいました✨


うわぁ!
なんて親切な人なんだろう!


感動していると
その方の甲斐あって
ようやく2台を切り離す事が出来ました😊


そして、


『ありがとうございました!

          助かりました!』


と、お礼を言って


さぁ!買い出しを!
と、動きだ…、


『コーーーー!!!』



『…。』


コマ動かない上に
右に大きく振りやがる…。

こりゃひどい💦

そして、

そっと振り返ると
さっきのご老人が
ニコニコとこちらを見ておられる。

本当なら違うカートに替えたい…。

でも、
このカートにはあの方の
ご親切が宿ってる…。


いやいや、そんな事は気にし過ぎだ!


サラッと替えれば…


もう一度チラッと…、


『どうぞどうぞお先に!』


とボクにゼスチャーを送ってくれている…。


『…。』


最後まで貫きました…。



ホント、
カートに恵まれるセンスが欲しい…。

画像1

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp
Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?